【JISA Webニュース】No.1489(2025/10/02号)
【JISA Webニュース】2025/10/02号より抜粋してお届けしています。
全文はこちら↓
https://www.jisa.or.jp/public_info/web_news/tabid/3989/Default.aspx
☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆
*以下、会員条件によっては参加できないイベントもございます。
詳細については各イベントをご確認ください。
*IIA会員企業各位へ
IIAはJISA団体会員(正会員)ですが、[JISA WEBメンバー限定]はJISA法人会員限定の為、対象外です。──────────────────────────────────
【トピック・新着】
──────────────────────────────────
◆[JISA正会員企業(法人会員)限定]JISA ITアスリート育成研修2025
受講生募集のご案内(10/16,10/29,11/12、申込締切10/8)
~ITエンジニアの発見力・創造力・提案力を鍛える実践講座~
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=4013
◆ソフトウェアイノベーションシンポジウム2025 経験報告 募集のお知らせ
(10/24まで)
~「未来を切り拓く人と技術の新たな挑戦」をテーマとして、社会にインパ
クトを与える問題発見や顧客価値創出、生成AIなどの最先端技術を実践して
いる、または検討している事例を積極的に募集します。
https://www.jisa.or.jp/event/tabid/2856/Default.aspx
◆サービス産業動態統計・令和7年7月分(速報)
~情報サービス業売上高 前年同月比 9.9%増加
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/statistics/dotai202507.pdf
◆情報関連サービス業 倒産状況
~令和7年8月は 23社
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/news/1489/101.pdf
──────────────────────────────────
【締切間近のイベント・ご案内・募集】
──────────────────────────────────
◆JISA低炭素化社会実行計画への新規参加及び参加企業向けフォローアップ
調査のお願い(10/3まで)
~ご協力よろしくお願いいたします。
https://www.jisa.or.jp/it_info/statistics/tabid/2830/Default.aspx
◆ASOCIO Digital Summit 2025開催のご案内(11/10-12・台湾)
~10/9締切!本サミットはアジア・太平洋地域におけるデジタル経済の
変革やAI活用の産業変革の可能性を探る国際会議です。
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=4032
──────────────────────────────────
【ご案内~イベント、セミナー】
──────────────────────────────────
◆令和7年度 JISA関東地区会 講演会及び懇親会について(ご案内)(11/6)
~甲府市(シャトレーゼホテル談露館)にて開催し、「日本経済の展望と
中小企業のデジタル化促進のために」をテーマに、JISA髙𣘺 淳副会長・
専務理事が講演します。懇親会も開催しますので、交流の機会にご活用
ください。10/17締切
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=4010
◆令和7年度 JISA中部地区会 講演会及び懇親会のご案内(11/10)
~「オープンイノベーション成功のコツ~売上アップも人材育成も地域貢献
も一度に果たす、お得な共創事例~」をテーマに、原 智彦氏(春日井製菓販
売株式会社 おかしな実験室 室長)にご講演いただきます。懇親会にもご参加
ください。10/24締切
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=3969
◆ICTカレッジ ITエンジニア育成研修 2025年度(2025年10月~2026年3月)
~新たなICT利活用を実践できる人材育成の高度化を支援します。eラーニン
グ・e講義動画・ライブ研修・集合研修(東京/名古屋/大阪/福岡)受付中。
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/seminar/ictpro/2025b/
◆ICTカレッジ「e講義動画ライブラリ」
~100コース超のラインナップを取り揃えるe講義動画を、1年間の受け放題
としてご利用いただけるサービスです。
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/seminar/ictpro/2025b/e_kougilibrary.html
◆ICTカレッジ「DXサブスクパック」
~ICTカレッジで提供しているコースから、DX関連の集合研修とライブ研修
の特定コースを1年間受け放題となる定額制のサービスです。
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/seminar/ictpro/2025b/dx_sabusuc.html
──────────────────────────────────
【会員向けサービス】
──────────────────────────────────
◆中小企業経営強化税制に係る証明書発行に関するご案内
~改正法案が国会で成立し2027年3月31日まで適用期限が延長されました。
https://www.jisa.or.jp/zeisei/
──────────────────────────────────
【刊行物・レポート・ウェブコンテンツ】
──────────────────────────────────
◆「第18回 日中情報サービス産業懇談会」参加報告(WEBメンバー限定オンライン公開)のご案内
https://www.jisa.or.jp/publication/tabid/272/pdid/jc2025/Default.aspx
──────────────────────────────────
【ご報告~イベント・委員会活動】
──────────────────────────────────
◆第2回 企画委員会
https://www.jisa.or.jp/activity/committee/tabid/3996/Default.aspx
◆第2回 白書あり方検討部会
https://www.jisa.or.jp/activity/committee/tabid/3997/Default.aspx
◆第4回 エンジニアリング部会
https://www.jisa.or.jp/activity/committee/tabid/3991/Default.aspx
◆第6回 プライバシーマーク審査会
https://www.jisa.or.jp/service/privacy/tabid/831/Default.aspx?itemid=77
──────────────────────────────────
【JISA行事予定・お知らせ】
──────────────────────────────────
◆JISA行事予定
https://www.jisa.or.jp/event/tabid/151/Default.aspx?d1=2025%2f10%2f02
──────────────────────────────────
【官公庁・関連団体情報】
──────────────────────────────────
◆経済産業省・総務省・内閣官房・デジタル庁
「ISMAP管理基準(案)」等に対する意見募集について(10/17締切)
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&Mode=0&id=060250918
◆公正取引委員会・中小企業庁共同開催
~下請法は取適法へ~改正ポイント説明会(10/14)
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/news/1489/901.pdf
◆デジタル庁
地方公共団体の基幹業務システムの統一・標準化
~令和7年9月30日更新
https://www.digital.go.jp/policies/local_governments
◆デジタル庁
データ要件・連携要件の標準仕様
~令和7年9月30日更新
https://www.digital.go.jp/policies/local_governments/specification/
◆デジタル庁
共通機能の標準仕様
~令和7年9月30日更新
https://www.digital.go.jp/policies/local_governments/common-feature-specification
◆IPA
経営とITの視点でDX推進状況を自己診断!DX推進指標 集中実施期間は
10月31日(金)まで
~DX推進指標は、DXの推進に向けた現状や課題の認識を関係者間で共有し、
アクションにつなげるためのツールです~
https://www.ipa.go.jp/digital/dx-suishin/syucyu.html
◆一般社団法人システムイノベーションセンター(SIC)
第3回経営者研修講座「“閉じる”から“つなぐ”へ:データ戦略が変える
競争優位の本質」(11/11、イイノホール&カンファレンスセンター Room A
(オンライン開催を併設))
https://sysic.org/news/4682.html
◆ITシステム可視化協議会(MCIS)
オープンセミナー2025(10/24、ライブ配信(Zoom))
~参加受付終了:10/15 17:00
https://www.mcis-jp.org/event-details/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC2025
◆一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)
Internet Week 2025「挑戦×経験×世代 ~フルスタックで"不確実"の先へ」
(11/18~27)
~オンライン + KFC Hall & Rooms、[オンライン Week]11/18、19、20
[カンファレンス Week]11/25、26、27
https://internetweek.jp/2025/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人情報サービス産業協会 (JISA)
https://www.jisa.or.jp/
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北6F
TEL:03-5289-7651(代) FAX:03-5289-7653
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※JISA WEBニュースバックナンバー
https://www.jisa.or.jp/news/
最近のお知らせ
- 2025年10月03日お知らせイベントIIA
- 【pick up】「2025 年度 IIA地域情報化委員会 講演会」開催のご案内
- 2025年10月03日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1489(2025/10/02号)
- 2025年10月03日お知らせセミナーイベントIT-X
- 【IT-X2025】10/29開催「いま知っておくべき、サイバーセキュリティ の最前線」オンラインセミナー2のご案内
- 2025年10月03日お知らせセミナー
- 【研修】「プログラミング業務におけるAI活用の現在」(第2回)について
- 2025年10月03日お知らせ
- 沖縄総合事務局・経済産業ニュース【193号】