沖縄県情報産業協会 IIA

沖縄総合事務局・経済産業ニュース【第187号】

 沖縄総合事務局・経済産業ニュース【公募情報・イベントのお知らせ等】     
                      ---  2025.4.1 / 4月号 ---
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□■        
 各リンク先で確認できる【お問い合わせ】先情報は除外しております
 ※E-mailに記載されている{at}は@に置き換えて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━【目次】━━━━━━━━━━━━━━

《注意喚起》便利な旅行予約サイトでトラブルに!?
 トラブル防止のための旅行予約サイトのチェックポイント
■沖縄総合事務局からのお知らせ
 1.「健康経営優良法人2025」認定法人が決定しました!
■その他のお知らせ
 2. 中小企業成長加速化補助金と100億宣言の資料を公開しています!
 3.【お知らせ】INPIT沖縄県知財総合支援窓口の4月の開設日案内 
■公募情報・補助金関連
 4. 中堅・中小企業の大規模成長投資補助金の第3次公募が開始されました!
 5. 令和6年度補正予算省エネ・非化石転換補助金の公募説明会(オンライン開催有)
 6.【公募情報】NEDOより次年度事業公募のお知らせ
 7. スポーツエンターテインメント・コンテンツの海外展開支援補助金について
 8.【5/1〆】令和6年度補正「持続可能な物流を支える物流効率化実証事業」の公募を開始しました!
■その他イベント・募集案内
 9. DX推進に向けた地域別説明会(沖縄開催)を開催します!(5/8)

************************************
《!注意喚起!》
==================================================
◇便利な旅行予約サイトでトラブルに!?
 トラブル防止のための旅行予約サイトのチェックポイント
==================================================
ホテルや飛行機の予約に便利な #旅行予約サイト ♪
簡単に予約できるけど、よく確認しないと思わぬトラブルに!?
サイトが日本語でもカスタマーサポートは海外なんてことも…
サイト利用時の #チェックポイント を紹介します。
→独立行政法人国民生活センターHP
 https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20250318_1.html
 
【お問い合わせ】
 内閣府沖縄総合事務局 経済産業部商務通商課消費経済室 (担当:森田、羽野)
 TEL:098-866-1741 FAX:098-860-3710

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■沖縄総合事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
1.「健康経営優良法人2025」認定法人が決定しました!
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
 経済産業省では、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、健康の保持・増進
につながる取組を戦略的に実践する「健康経営」を推進しています。
内閣府沖縄総合事務局HPにて沖縄県内の認定法人を公開しておりますので、
下記URLからご確認ください。
→内閣府沖縄総合事務局HP 「健康経営優良法人2025」認定法人が決定しました!
 https://www.ogb.go.jp/keisan/policy_list/policy_04/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin/250312_01

【お問い合わせ先】 
 内閣府沖縄総合事務局経済産業部企画振興課
 TEL:098-866-1727

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その他のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
2. 中小企業成長加速化補助金と100億宣言の資料を公開しています!
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
 中小企業庁では将来の売上高100億円を目指す企業の取組を支援します。
将来の売上高100億円を宣言することで様々なメリットがある「100億宣言」、
売上高100億円超を目指す中小企業の投資を支援する「中小企業成長加速化補助金」
の申請受付が令和7年5月に開始予定となっております。公募要領等が下記URL
にて公開されていますのでご確認ください。
◆詳細・資料はこちら
→中小企業庁HP 100億宣言
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/100oku/index.html
→中小企業成長加速化補助金jGrantsページ
 https://www.jgrants-portal.go.jp/subsidy/a0WJ200000CDKBeMAP

【お問い合わせ先】 
100億宣言全般について
中小企業庁 事業環境部 企画課 TEL:03-3501-1511
成長加速化補助金について
中小企業庁 経営支援部 経営支援課 TEL:03-3501-1511

-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--= 
3.【お知らせ】INPIT沖縄県知財総合支援窓口の4月の開設日案内 
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--= 
 INPIT沖縄県知財総合支援窓口では、特許、実用新案、意匠、商標などの無料相談
を実施しています。(事前予約制)
◆4月開設日の詳細はこちら
→INPIT沖縄県知財総合支援窓口HP
 https://chizai-portal.inpit.go.jp/madoguchi/okinawa/news/post_85.html

【お問合せ先】
 INPIT沖縄県知財総合支援窓口
 TEL:098-987-6074 (事前予約制) E-mail:inpit-okinawa{at}lec-jp.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■公募情報・補助金関連
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
4. 中堅・中小企業の大規模成長投資補助金の第3次公募が開始されました!
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
 経済産業省では、中堅・中小企業を対象に、人手不足に対応した省力化投資や
事業規模の拡大のための工場新設などの大規模な設備投資に対する
「中堅・中小成長投資補助金」の第3次公募を開始しております。
補助額最大50億円(補助率1/3以内)で、業種によらず様々な企業が対象となって
おります。ぜひ御活用ください!
●公募期間:令和7年3月10日(月)~4月28日(月)17時厳守
◆詳細・申込先はこちら
→「中堅・中小成長投資補助金」事務局サイト
 https://seichotoushi-hojo.jp/

【お問い合わせ先】 
 中堅・中小成長投資補助金サポートセンター
 TEL:050-3668-7818

-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
5. 令和6年度補正予算省エネ・非化石転換補助金の公募説明会(オンライン開催有)
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
 令和6年度補正予算「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」及び
「省エネルギー投資促進支援事業費補助金」の公募説明会が合同開催されます。
補助金の概要や申請方法等について、詳細な内容を聞ける機会となっておりますので
設備更新を検討している事業者の皆様はぜひご参加ください。
●日  時:令和7年4月2日(火)11:00~、15:00~
         4月3日(水)11:00~、15:00~
●開催方法:会場(東京、大阪など)及び上記日時はオンライン(Zoomウェビナー)有
●定  員:5,000名程度(オンライン)
●参  加  費:無料
◆詳細・申込先はこちら
→一般財団法人環境共創イニシアチブ(SII)サイト
 https://sii.or.jp/koujou06r/session.html 

【お問い合わせ先】
 一般財団法人環境共創イニシアチブ 事業第1部
(1)工場・事業場型 先進枠           03-5565-3840
           一般枠/中小企業投資促進枠 03-5565-4463
(2)電化・脱炭素燃転型 03-5565-3840
(3)設備単位型 ナビダイヤル 0570-039-930
         IP電話    042-303-0420
(4)エネルギー需要最適化型  03-5565-4773

-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
6.【公募情報】NEDOより次年度事業公募のお知らせ
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
 NEDOでは、下記事業の実施者を一般に広く公募いたします。
●公募事業:(1)「研究開発型スタートアップの企業・経営人材確保支援事業/
       ディープテック分野での寺院材発掘・起業家育成事業/躍進コース」
      (2)「SBIR推進プログラム」(連結型)
      (3)「ディープテック・スタートアップへの事業開発支援事業(UPP事業)」及び
       「GX分野のディープテック・スタートアップへの事業開発支援事業(GX_UPP事業)」
●公募期間:(1)…令和7年3月3日(月) ~令和7年4月18日(金)12:00まで 
      (2)…令和7年3月21日(金)~令和7年4月21日(月)12:00まで
      (3)…令和7年4月14日(月)~令和7年4月21日(月)12:00まで
◆詳細はこちら
 →NEDOサイト
  (1): https://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100484.html
  (2): https://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100488.html
  (3): https://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100477.html

【お問い合わせ先】
 (1):スタートアップ支援部 NEP事務局 E-mail:NEP{at}nedo.go.jp
 (2):スタートアップ支援部 SBIR推進プログラム事務局 E-mail:sbir_rennketsu{at}nedo.go.jp
 (3):スタートアップ支援部 UPP事務局 E-mail:upp{at}nedo.go.jp

=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
7. スポーツエンターテインメント・コンテンツの海外展開支援補助金について
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
 経済産業省では、国内のスポーツリーグ・クラブに係るスポーツエンターテイン
メント・コンテンツの海外展開事業を支援することで、国内のスポーツのファン増
加を通じた海外需要の獲得、インバウンド需要拡大の効果を生み出し地方創生の一
助にすることを目的としています。公募期間は下記のとおりとなっておりますので
是非ご活用ください。
公募期間:令和7年3月14日(金)~4月18日(金)17:00まで
◆詳細・申込先はこちら
→「スポーツエンターテインメント・コンテンツの海外展開支援事業」サイト
 https://s-kaigaitenkai.jp/

【お問い合わせ先】 
 「スポーツエンターテイメント・コンテンツ海外展開支援補助金」事務局
 TEL:03-6737-9263 E-mail:s-kaigaitenkai25{at}jtb.com

-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
8.【5/1〆】令和6年度補正「持続可能な物流を支える物流効率化実証事業」の公募を開始しました!
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
 本補助事業は、荷主を含む複数企業が連携した物流効率化に資する取組に対し、
物流施設の自動化・機械化に資する機器・システムの導入、プラットフォームの
構築等に係る実証費用を補助することを通じて、改正物流効率化法の取組の実効
性を高めることを目的としています。
●公募期間:令和7年3月26日(水)~令和7年5月1日(木)【17時必着】
◆詳細はこちら
→経済産業省WEBサイト(公募ページ直リンク)
 https://logiefficiency-meti.jp/r6h/
 
【お問い合わせ先】
 持続可能な物流を支える物流効率化実証事業事務局
 (1)物流効率化に資する連携実証事業
 E-mail:info_logi_r6{at}logiefficiency-meti.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その他イベント・募集案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
9. DX推進に向けた地域別説明会(沖縄開催)を開催します!(5/8)
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
 経済産業省で実施するDX推進施策の紹介に加えて、各地域でDXに取り組む
中堅・中小企業等やDX支援に取り組む支援機関が登壇するパネルディスカッション
を実施する予定です。これからDXに取組む中堅・中小企業等だけでなく、企業の
DX推進を支援する支援機関も積極的にご参加ください。
●日 時:令和7年5月8日(木)13:30~16:30
●開催方法:ハイブリッド開催
●場 所:沖縄総合事務局10階 経済産業部会議室
     オンライン配信(Microsoft teams)
●定 員:現地参加30名、オンライン参加100名程度
●参加費:無料
●事前登録締切日:令和7年5月2日(金)15:00まで
◆詳細・申込先はこちら
→経済産業省サイト
 https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/investment/dx-tiikiseminar2025.html

【お問い合わせ先】
 ・商務情報政策局 情報技術利用促進課
  TEL:03-3501-1511(内線3971~5)
 ・内閣府沖縄総合事務局 経済産業部 地域経済課 (担当:前花、喜屋武)
  TEL:098-866-1730
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━