【JISA Webニュース】No.1467(2025/04/24号)
【JISA Webニュース】2025/04/24号より抜粋してお届けしています。
全文はこちら↓
https://www.jisa.or.jp/public_info/web_news/tabid/3920/Default.aspx
☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆
*以下、会員条件によっては参加できないイベントもございます。
詳細については各イベントをご確認ください。
*IIA会員企業各位へ
IIAはJISA団体会員(正会員)ですが、[JISA WEBメンバー限定]はJISA法人会員限定の為、対象外です。
☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆
──────────────────────────────────
【トピック・新着】
──────────────────────────────────
◆第18回日中情報サービス産業懇談会開催のご案内(6/22-25・北京)
~日中間の交流のあり方を検討する良い機会です。奮って
お申し込みください。
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=3909
◆情報関連サービス業 倒産状況
~令和7年3月は31社
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/news/1467/101.pdf
──────────────────────────────────
【締切間近のイベント・ご案内・募集】
──────────────────────────────────
◆JISA正会員企業(法人会員)対象「人事労務(賃金改定/採用計画等)に
関するアンケート調査」ご協力のお願い(5/14まで)
~ご協力よろしくお願いいたします。
https://www.jisa.or.jp/it_info/statistics/tabid/1335/Default.aspx
──────────────────────────────────
【政策提言・要望・ガイドライン】
──────────────────────────────────
◆JISA「生成AI技術の社会的活用にかかる提言 アクションプラン」発表
~生成AI技術の社会的実装・応用の担い手として、我が情報サービス産業
が目指すべき具体的な行動計画
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/pdf/20250415.pdf
◇JISA「生成AI技術の社会的活用にかかる提言 アクションプラン」発表
記者会見 開催
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/news/1467/201.pdf
◆取引適正化関連情報
~第329回理事会(令和7年3月25日)において、竹内真二経済産業大臣政務官
より、「多くの中小経営者が賃上げを検討・決断するこのタイミングで、
その決断の鍵となる『価格転嫁・取引適正化の徹底』について、もう一段
の取組を」と6項目の要請がありました。要請への対応は検討中ですが、
取り急ぎ、関連情報を周知します。
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=3902
──────────────────────────────────
【ご案内~イベント、セミナー】
──────────────────────────────────
◆[JISA正会員企業(法人会員)限定]
JISA版 NTCプロジェクト 第4期 受講生募集のご案内(6/5~10/30)
~締切5/26!デジタル変革をリードし価値を創造できるトップレベルの
ITエンジニア育成プログラム
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=3904
◆ICTカレッジ ITエンジニア育成研修 (2025年5月~9月)掲載
~新たなICT利活用を実践できる人材育成の高度化を支援します。
eラーニング・e講義動画・集合研修(東京/名古屋/大阪/福岡)受付中。
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/seminar/ictpro/2025a/
◆ICTカレッジ「e講義動画ライブラリ」
~100コース超のラインナップを取り揃えるe講義動画を、1年間の受け放題
としてご利用いただけるサービスです。
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/seminar/ictpro/2024b/e_kougilibrary.html
◆ICTカレッジ「DXサブスクパック」
~ICTカレッジで提供しているコースから、DX関連の集合研修とライブ研修
の特定コースを1年間受け放題となる定額制のサービスです。
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/seminar/ictpro/2024b/dx_sabusuc.html
──────────────────────────────────
【会員向けサービス】
──────────────────────────────────
◆中小企業経営強化税制に係る証明書発行に関するご案内
~改正法案が国会で成立し2027年3月31日まで適用期限が延長されました。
4月以降適用の新しい申請様式は公開中です。
https://www.jisa.or.jp/zeisei/
◆中小企業庁(令和7年度税制改正における中小企業経営強化税制関連)
「経営力向上計画の申請にあたっての留意点について」
~※3月31日までの証明書は、4月1日以降の経営力向上計画の申請には
使用できませんのでご注意ください
https://www.jisa.or.jp/it_info/various/tabid/2219/Default.aspx
──────────────────────────────────
【刊行物・レポート・ウェブコンテンツ】
──────────────────────────────────
◆ASOCIO Digital Summit 2024 Summary Report (ASOCIO事業報告書) 公開
~本報告書では、「ASOCIO Digital Summit 2024」(11/6-8)基調講演、
政策セッション、分科会、ネットワーキングの概要を写真とともに紹介
しています。
https://www.jisa.or.jp/publication/tabid/272/pdid/asocio2024/Default.aspx
──────────────────────────────────
【ご報告~イベント・委員会活動】
──────────────────────────────────
◆第5回 白書編纂部会
https://www.jisa.or.jp/activity/committee/tabid/3919/Default.aspx
◆第1回 プライバシーマーク審査会
https://www.jisa.or.jp/service/privacy/tabid/831/Default.aspx?itemid=77
──────────────────────────────────
【JISA行事予定・お知らせ】
──────────────────────────────────
◆JISA行事予定
https://www.jisa.or.jp/event/tabid/151/Default.aspx?d1=2025%2f04%2f24
──────────────────────────────────
【官公庁・関連団体情報】
──────────────────────────────────
◆一般社団法人日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAジャパン)
CSA Japan Summit 2025 開催案内
(5/21、 オンライン + 東京大学農学部 弥生講堂 一条ホール)
https://www.cloudsecurityalliance.jp/site/?page_id=37190
◆日本SPIコンソーシアム(JASPIC)
SPI Japan 2025
ソフトウェアプロセス改善カンファレンス 2025 発表募集のご案内
(10/22~24、岡山コンベンションセンター)
~テーマは、「つなぐ」
~価値創造に貢献する「シン・ソフトウェアプロセス改善」~
https://www.jaspic.org/events/sj/spi_japan_2025/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人情報サービス産業協会 (JISA)
https://www.jisa.or.jp/
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北6F
TEL:03-5289-7651(代) FAX:03-5289-7653
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※JISA WEBニュースバックナンバー
https://www.jisa.or.jp/news/
最近のお知らせ
- 2025年04月24日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1467(2025/04/24号)
- 2025年04月24日お知らせイベント
- 【沖縄オープンラボラトリ】さくらのテックナイト in 那覇 〜さくらのクラウド編〜 開催について
- 2025年04月24日お知らせイベント
- 【沖縄オープンラボラトリ】CloudNative Days Summer 2025 in 沖縄 参加者募集開始
- 2025年04月24日お知らせIIA
- 【沖縄県】「新・沖縄21世紀ビジョン実施計画(中期)」のご案内
- 2025年04月24日お知らせイベント
- 【pick up】沖縄県 ICTビジネス高度化支援事業 補助金公募開始