沖縄県情報産業協会 IIA

【ISCO】上流工程をDXする!〜AI時代に自社と顧客の生産性向上を実現するための最重要ポイント〜(11/19)

一般財団法人 沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)より、
上流工程をDXする!〜AI時代に自社と顧客の生産性向上を実現するための最重要ポイント〜(11/19) のご案内がありましたのでお知らせいたします。
※E-mailに記載されている{at}は@に置き換えて下さい。
   *―――*―――*―――*―――*
上流工程をDXする!〜AI時代に自社と顧客の生産性向上を実現するための最重要ポイント〜

ソフトウェア開発に生成AIが活用され始めた現在、より一層上流工程の重要性が増しています。 
一方で、上流工程をIT企業における一連の基幹業務と見据えたときに、生産性を損ねる要因が多数見受けられるのも事実です。
本講演では、この問題に対してDXという観点からどう取り組むのか、
そしてその取り組みを応用することで顧客に対してどのような提案を行えるようになるのか、という観点から その最重要ポイントをお伝えします。

1.日 時:11月19日(水)16:00~17:15
2.場 所:沖縄産業支援センター305(那覇市小禄1831-1)
3.こんな方におすすめ
      ・ソフトウェア開発事業者の経営者、経営幹部、技術者
      ・沖縄県内事業者との連携を検討している方

詳細リンク:https://cotech.okinawa/information/533

【問合わせ先】
沖縄ITイノベーション戦略センター
R7 ITアイランド推進事業 担当:仲田・川満
E-mail:cotech{at}isc-okinawa.org