【総務省沖縄総合通信事務所】令和5年度地域課題解決のためのスマートシティ推進事業に係る採択候補の決定について
総務省沖縄総合通信事務所より令和5年度地域課題解決のためのスマートシティ推進事業に係る採択候補の決定についてのお知らせがありましたので、会員の皆様に周知いたします。
===========================================================
関係府省(内閣府・総務省・経済産業省・国土交通省)での連携により、令和5年度
スマートシティ関連事業の公募を令和5年4月5日から同年5月10日まで実施した結果、
同事業のうちの「地域課題解決のためのスマートシティ推進事業」について提案がありました。
総務省は、令和5年度「地域課題解決のためのスマートシティ推進事業」に係る提案について、
「スマートシティ関連事業に係る合同審査会」による評価を踏まえ、採択候補5件を決定
しましたので公表します
詳細はこちらをクリック↓↓
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000357.html
1 概要
令和5年度のスマートシティ関連事業においては、令和元年度に内閣府が行った
「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/ビッグデータ・AIを活用したサイバー
空間基盤技術/アーキテクチャ構築及び実証研究」事業の成果である、スマートシティの標準的な
設計思想「共通リファレンスアーキテクチャ」を参照するとともに、スマートシティタスクフォース
での合意のもと、関係府省一体で取り組んでいます。
総務省では、令和5年度スマートシティ関連事業のうちの「地域課題解決のためのスマートシティ
推進事業」(地域が抱える様々な課題の解決や地域活性化・地方創生を実現するため、スマートシティ
に取り組む地方公共団体等による、スマートシティリファレンスアーキテクチャを満たす都市OSや、
都市OSに接続するサービス等の整備・改良にかかる経費の一部を補助する事業)について、
令和5年4月5日(水)から同年5月10日(水)まで公募しました。
2 決定内容
公募の結果、「スマートシティ関連事業に係る合同審査会」(※)の評価結果を踏まえ、採択候補と
して以下の5件を決定しました。各事業の概要は別紙PDFのとおりです。
※ 関係府省(内閣府・総務省・経済産業省・国土交通省)が一体となって提案の公募・評価を
行うため設置された有識者審査会(事務局:内閣府科学技術・イノベーション推進事務局)。
3 関係する報道資料等
・令和5年度のスマートシティ推進事業に係る提案の公募
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000346.html
・令和5年度のスマートシティ関連事業公募の選定結果(内閣府ホームページ)
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20230630smartcity.html
最近のお知らせ
- 2023年10月03日お知らせODITTIIA
- 【IT-X2023】講座登録申請受付開始のご案内
- 2023年10月03日お知らせ
- 沖縄総合事務局・経済産業ニュース【第169号】
- 2023年09月28日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1388(2023/09/28号)
- 2023年09月25日お知らせISCO
- 【ISCO】DX計画づくりお手伝いします!専門家による無償サポートします。
- 2023年09月25日セミナーイベントISCO
- 【ISCO】大学生向け! What's起業? 知って、学んで、体験する(10/4,11,18)