【総務省沖縄総合通信事務所】令和5年度「映像コンテンツを活用した地域情報発信事業」について
総務省沖縄総合通信事務所より令和5年度「映像コンテンツを活用した地域情報発信事業」についてのお知らせがありましたので、会員の皆様に周知いたします。
===========================================================
○「映像コンテンツを活用した地域情報発信」実証事業の公募
総務省では、高いインバウンド効果等が期待できる国・地域を選定した上で、
制作した映像コンテンツを所定の情報発信媒体(放送・配信)で一括して情報発信し、
その効果を検証する令和5年度「映像コンテンツを活用した地域情報発信事業」について
9/13(水)より公募の受付を開始しました。
※総務省 報道発表URL ↓↓
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu04_02000206.html
本事業は、地方公共団体等の「情報発信主体」と地元放送局・制作会社等の地域の「映像制作者」が共同で
制作した地域資源(観光地や地域産品等)の魅力を海外向けにPRした映像コンテンツを、
指定した海外の放送・配信の枠で発信し、その効果の検証及び映像コンテンツを活用した地域における
情報発信サイクルの構築を目指して実施するものです。
<公募概要>
(1)公募対象者(情報発信主体と映像制作者の共同申請)
・情報発信主体:地方公共団体、観光地域づくり法人等(個人及び民間企業の申請は不可)
・映像制作者:放送事業者、映像コンテンツ制作会社等(個人の申請は不可)
(2)申請期間
・令和5年9月13 日(水)から同年10 月11 日(水)正午まで
(3)申請方法等
・公募の詳細は請負事業者(株式会社メディア開発綜研)の下記URL をご確認ください。
https://soumu-local.jp/
(4)今後のスケジュール(予定)
・令和5年10 月 :事業企画の選定
・同年11 月上旬~ :映像コンテンツの制作
・同年12 月~令和6年3月:映像コンテンツの発信、効果検証
事業概要等は別添の事業概要資料をご参照ください。
<その他>
現在、公募に関する説明会を開催中です。
説明会の日程等の詳細は別添の「公募説明会一覧」資料をご参照ください。
ご関心をお持ちの場合は、以下のURLよりご登録をお願いいたします。
■公募説明会申込みフォーム
https://questant.jp/q/45B3E008
■本事業、公募説明会に関するお問い合わせ(問い合わせフォーム)
https://questant.jp/q/C386LQZM
公募説明会一覧.pdfをダウンロード
「映像コンテンツを活用した地域情報発信」事業概要.pdfをダウンロード
----------------------------------------------------------
総務省 情報流通行政局
情報通信作品振興課
放送コンテンツ海外流通推進室(担当:岩月、宮島)
メール:content.kaigai@ml.soumu.go.jp
-----------------------------------------------------------
=======================
〒900-8795
沖縄県那覇市旭町1-9 カフーナ旭橋B街区5階
総務省沖縄総合通信事務所情報通信課
TEL:098-865-2304
【E-mail】okinawa-sinko@ml.soumu.go.jp
【HP】 https://okijokon.amebaownd.com/
=======================
最近のお知らせ
- 2023年10月03日お知らせODITTIIA
- 【IT-X2023】講座登録申請受付開始のご案内
- 2023年10月03日お知らせ
- 沖縄総合事務局・経済産業ニュース【第169号】
- 2023年09月28日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1388(2023/09/28号)
- 2023年09月25日お知らせISCO
- 【ISCO】DX計画づくりお手伝いします!専門家による無償サポートします。
- 2023年09月25日セミナーイベントISCO
- 【ISCO】大学生向け! What's起業? 知って、学んで、体験する(10/4,11,18)