【IIA】DX研修会およびDX計画書策定支援のご案内
IIAより、DX研修会およびDX計画書策定支援のご案内です。
===========================================================
沖縄県DX支援機関連携促進事業は、沖縄県内の中小企業においてデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進することを目的として、沖縄県の事業として2025年7月に公募され、ITコーディネータ沖縄、沖縄県中小企業家同友会、沖縄県情報産業協会の三者のコンソーシアムが採択されました。
中小企業が圧倒的な競争優位性を獲得するためには、これまでの業務を見直しデジタル技術を活用した経営変革を進める必要があります。今回の事業では、この「競争優位性の確立」を目指し、半日で学べるDX研修会(半日コース)と、専門家が伴走支援するDX計画書策定支援(全6回)の2種類のメニューを用意し以下の日程で募集中です。
沖縄県としては別事業として行っているDX人材育成事業と補完関係にあるとの位置づけです。
対象はIT会社以外ですが、多角経営でIT以外を行われていれば大丈夫です。
IIA会員企業様のお客様や知人でDX計画策定を求めていらっしゃる方をご紹介いただければと思います。よろしくお願いいたします。
DX研修会(半日コース)
日時:①2025年11月18日(火)13:00~17:00
②2025年11月19日(水)13:00~17:00
※①と②は同じ内容です。ご都合の良い方にご参加ください。
費用:5,500円(一人当たり、消費税込み)
場所:沖縄産業支援センター
〒901-0152 沖縄県那覇市字小禄1831番地1
TEL:098-859-6234
会場地図:https://maps.app.goo.gl/otspReTZg3cvixdA8
DX計画書策定支援(全6回)の初回
日時:①2025年11月25日(火)13:00~17:00
②2025年12月 8日(月)13:00~17:00
※①と②は同じ内容です。ご都合の良い方をご選択ください。
2回目以降の日程、場所は担当コンサルと調整となります。
費用:110,000円(消費税込み)
場所:那覇市職員厚生会 多目的ホール
〒900-0006 那覇市おもろまち1丁目1-2 上下水道局庁舎B棟3階)
会場連絡先:098-867-7423
会場地図:https://maps.app.goo.gl/GAzB98tKR6QQL81S8
参加対象
・経営者
・現場責任者
・DX推進の実務を担う担当者
ご準備いただきたいこと
当日はパソコンをご持参ください。
「DX研修会(半日コース)」のお申し込み
①2025年11月18日(火)13:00~17:00 場所:沖縄産業支援センター302(大会議室)
https://okinawa.e-doyu.jp/s.event/showDetail.html?init&eid=944484
②2025年11月19日(水)13:00~17:00 場所:沖縄産業支援センター104(展示場)
https://okinawa.e-doyu.jp/s.event/showDetail.html?init&eid=944485
※①と②は同じ内容です。ご都合の良い方にご参加ください。
※「DX計画書作成(6日間コース)」のお申し込みやお問い合わせは、お問い合わせ先からお願いします。
詳細
https://www.okinawa.doyu.jp/dx-bansou-shien/
お問い合わせ
ご不明点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
沖縄県DX推進支援コンソーシアム(受付窓口:一般社団法人沖縄県中小企業家同友会)
電 話 : 098-859-6205
Email : doyu@okinawa.doyu.jp
最近のお知らせ
- 2025年11月07日お知らせIT-X
- 【IT-X2025】受講者募集中講座のご案内(11/07更新)
- 2025年11月07日お知らせIIA
- 【IIA】DX研修会およびDX計画書策定支援のご案内
- 2025年11月06日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1494(2025/11/06号)
- 2025年11月06日お知らせセミナーイベントIIA
- 【2025年度IIA経営委員会 講演会】沖縄から日本の未来をつくる~ジャングリア沖縄の挑戦~
- 2025年11月04日お知らせ
- 沖縄総合事務局・経済産業ニュース【194号】


