(セミナーのご案内) 「 アジア女性社会起業家サミットVol.0 身近な課題から生み出すソーシャル・イノベーション」
アジア女性社会起業家サミットVol.0 身近な課題から生み出すソーシャル・イノベーション
~女性社会起業家たちと考えるSDGs達成に向けたビジネスのあり方~
===========================================================
ベンチャー企業スタートアップ支援事業では、「身近な課題から生み出すソーシャル・イノベーション〜女性社会起業家たちと考えるSDGs達成に向けたビジネスのあり方〜」をテーマにイベントを開催します。
「SDGs(エスディージーズ)」が時代のキーワードとなっています。環境や格差、食の問題など「世界を変えるための17の目標」は、暮らしの身近にある社会課題をビジネスの力で解決する、ソーシャル・イノベーションそのものだからです。
"時代を切り拓き、世界と交流し、ともに支え合う平和で豊かな「美ら島」"(「沖縄21世紀ビジョン」より引用)を目指す沖縄で、思いある女性たちがつながってほしい。そんな願いを込め、公益財団法人沖縄県産業振興公社とAWSENは、SDGs達成に向けたキックオフイベントを開催します。皆様のご参加をお待ちいたしております。
ソーシャルビジネスに取り組むイノベーターたちとの出会いが、未来を変える一歩となることを願っています。
【題名】アジア女性社会起業家ネットワークサミットVol.0 身近な課題から生み出すソーシャル・イノベーション
~女性社会起業家たちと考える SDGs達成に向けたビジネスのあり方~
【開催日時】平成30年12月14日(金) 13:00〜16:40 (開場:12:30)(交流会:17:00~19:00)
【サミット会場】沖縄県教職員共済会館「八汐荘」屋良ホール 那覇市松尾1-6-1
【交流会会場】琉球新報社内* 那覇市泉崎1-10-3 (主催:一般社団法人オーセン(アジア女性社会起業家ネットワーク))
【参加費】無料 (交流会参加者は参加料1,000円)
【定員】100名(交流会定員:50名)
【お申込み・セミナー詳細】http://okinawa-ric.jp/news/seminar/11050.php
※交流会会場には駐車場がございません。公共交通機関をご利用いただくか、近隣の有料駐車場をご利用ください。
【お問合せ先】
公益財団法人沖縄県産業振興公社
E-mail:venture@okinawa-ric.or.jp
最近のお知らせ
- 2022年05月19日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1322(2022/05/19号)<抜粋>
- 2022年05月18日お知らせ
- 【新型コロナ関連速報】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2022.05.18
- 2022年05月16日お知らせ
- 【公募情報・5/17オンライン説明会】データセンター、海底ケーブル等の地方分散によるデジタルインフラ強靱化事業について
- 2022年05月13日お知らせ
- 「課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」に係る令和3年度成果概要の公表等について
- 2022年05月13日お知らせ
- 沖縄県対処方針の変更とGW後の子どもの感染拡大を抑制する取組について