日EU・EPAに関する説明会について
昨年11月に大筋合意されたTPP11及び、12月に日EU間で交渉妥結された日EU経済連携協定(EPA)の内容や関連対策等について、県内へ広く周知するため、外務省と沖縄県の共催で説明会を開催します。
協定内容や、今後の対策、協定の発効による新たなビジネス機会等について関係省庁から説明を予定していますので、関係団体や自治体の皆さま、本テーマに関心のある方はぜひご参加ください。
お申込みについては、下記「申込方法」をご参照ください。
《プログラム(予定)》
●日EU・EPA交渉妥結の内容について
●総合的なTPP等関連政策大綱について
●日EU・EPA等の経済効果分析について
●農林水産分野における合意内容と関連対策について
●酒類分野における合意内容と関連対策について
●TPP11及び日EU・EPAと新たなビジネス機会について
●質疑応答
開催日時
2018年3月15日 13:00 - 15:00(開場 12:30)
場所
沖縄県立博物館・美術館 講堂(那覇市おもろまち3-1-1)
電話番号
098-941-8200
対象
関係団体、市町村の関係職員等
説明会の内容に関心のある一般の方もご参加いただけます
募集人数
定員 200名
費用
無料
申込方法
参加を希望される方は下記にてお申込みください
申込期限:3月8日(木)17:00
【FAX】
ページ下段の関連資料欄にある参加申込書をお送りください。
FAX番号:098-866-2351
【電子メール】
ご所属・連絡先・参加者の職名および氏名・質問事項をご記入の上、下記メールアドレスよりお申し込みください。
メールアドレス:aa010006@pref.okinawa.lg.jp
主催者
外務省、沖縄県
最近のお知らせ
- 2022年05月19日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1322(2022/05/19号)<抜粋>
- 2022年05月18日お知らせ
- 【新型コロナ関連速報】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2022.05.18
- 2022年05月16日お知らせ
- 【公募情報・5/17オンライン説明会】データセンター、海底ケーブル等の地方分散によるデジタルインフラ強靱化事業について
- 2022年05月13日お知らせ
- 「課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」に係る令和3年度成果概要の公表等について
- 2022年05月13日お知らせ
- 沖縄県対処方針の変更とGW後の子どもの感染拡大を抑制する取組について