【JISA Webニュース】No.1358(2023/02/16号)
【JISA Webニュース】No.1358(2023/02/16号)より抜粋してお届けしています。
全文はこちら↓
https://www.jisa.or.jp/public_info/web_news/tabid/3550/Default.aspx
☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆
*以下、会員条件によっては参加できないイベントもございます。
詳細については各イベントをご確認ください。
*IIA会員企業各位へ
IIAはJISA団体会員(正会員)ですが、[JISA WEBメンバー限定]はJISA法人会員限定の為、対象外です。
──────────────────────────────────
【トピック・新着】
──────────────────────────────────
◆表彰制度「JISA Awards 2023」募集のご案内(募集期限 2/28)
(3月以降でのご提出はご相談に応じます)
~独創性が高く国際的に通用するシステム(「顧客に提供する情報サービス」
もしくは「IT企業の経営の仕組み・制度」)の創造者を表彰する制度です。
奮ってご応募ください。
https://www.jisa.or.jp/tabid/890/itemid/3229/Default.aspx
◆JISAビジネス委員会ハイブリッドセミナー「企業変革への挑戦」のご案内(3/2)
~社会のデジタル化を好機と捉え、サービスの価値向上やユーザとの価値共創
に向けて企業変革を進める企業、変革上のジレンマを抱える企業など、多く
の企業からの聴講を歓迎。オンラインでは企業を問わず参加できます。
https://www.jisa.or.jp/event/tabid/152/pdid/2760/Default.aspx
◇JISAビジネス委員会ハイブリッドセミナー「企業変革への挑戦」の広報
社内掲示等でご活用ください。
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/pdf/seminar20230302.pdf
──────────────────────────────────
【締切間近のイベント・ご案内・募集】
──────────────────────────────────
◆第2回政策セミナー「デジタル田園都市国家構想の実現に向けて」オンライン
開催のご案内(2/20)
~昨年12月に閣議決定された「デジタル田園都市国家構想総合戦略」、その
施策の一翼をなす「DX推進スキル標準」などについて解説していただきます。
https://www.jisa.or.jp/event/tabid/152/pdid/2763/Default.aspx
◆第3回政策セミナー「地方公共団体情報システムの標準化の状況と今後の展望」
オンライン開催のご案内(3/1)
~デジタル庁の渡邉参事官、前田プロジェクトマネージャーをお招きして、
「地方公共団体情報システム標準化基本方針(令和4年10月7日閣議決定)」
を解説いただくと共に、参加者の皆様と今後を展望する機会です。
https://www.jisa.or.jp/event/tabid/152/pdid/2773/Default.aspx
◆JISA中部地区会・シンポジウムのご案内(3/3)
~登壇者が決定しました!シンポジウムについてはJISA中部地区会を問わず
ご参加いただけます。中部地区以外の皆様もぜひご参加ご検討ください。
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/pdf/jisa_chubu_chikukai2303.pdf
◆JISA地区会今後の開催予定
~東日本地区会、中部地区会、関西地区会、西日本地区会は日程確定。
詳細は各地区会からご案内します。
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/news/1350/101.pdf
──────────────────────────────────
【新型コロナウイルス関連情報】
──────────────────────────────────
◆「情報サービス業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」の
改訂について(2023年1月20日改訂)
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=3267
◆厚生労働省・経済産業省・外務省ほか
新型コロナウイルス感染症対策情報、相談窓口等(2/15時点)
https://www.jisa.or.jp/tabid/891/Default.aspx?itemid=2422
──────────────────────────────────
【ご案内~イベント、セミナー】
──────────────────────────────────
◆ICTカレッジ ITエンジニア育成研修 2023年度新入社員研修コース受付中
~プロフェッショナルとして成長し続ける人材の核づくりを支援します。
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/seminar/ictpro/shinjin/index.html
◆ICTカレッジ ITエンジニア育成研修 2022年度コース(2023年2月~3月)
~新たなICT利活用を実践できる人材育成の高度化を支援します。
eラーニング・e講義動画・集合研修(東京/名古屋/大阪/福岡)受付中。
https://www.jisa.or.jp/seminar/ictpro/
◆ICTカレッジ「ライブ配信コース」好評受付中
~新型コロナウイルス感染症の拡大により「ニューノーマル」な時代に突入し、
ICTカレッジでは、自宅やオフィスなど、どこからでもご受講いただける
よう講習会のライブ配信を提供しています。
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/seminar/ictpro/2022b/live-distribution.html
──────────────────────────────────
【会員向けサービス】
──────────────────────────────────
◆中小企業経営強化税制に係る証明書発行に関するご案内
https://www.jisa.or.jp/zeisei/
──────────────────────────────────
【刊行物・レポート・ウェブコンテンツ】
──────────────────────────────────
◆JISA会報(最新版No.148) 刊行 ※会員各位へ発送しました
~WEBメンバーはログインすると各記事のコンテンツをご閲覧いただけます。
https://www.jisa.or.jp/public_info/transaction/tabid/3536/Default.aspx
◆JISAブックレッツ~社員教育の有力ツール!
次年度の研修等にご活用ください~
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/report/booklets202301.pdf
──────────────────────────────────
【ご報告~イベント・委員会活動】
──────────────────────────────────
◆第11回 要求工学グループ
https://www.jisa.or.jp/activity/committee/tabid/3549/Default.aspx
──────────────────────────────────
【JISA行事予定・お知らせ】
──────────────────────────────────
◆JISA行事予定
https://www.jisa.or.jp/event/tabid/151/Default.aspx?d1=2023%2f02%2f16
──────────────────────────────────
【官公庁・関連団体情報】
──────────────────────────────────
◆厚生労働省
ITエンジニアのワーク・エンゲージメント向上を志向する働き方改革推進
セミナー 3月 7日(火) 15:00~16:30 オンライン開催
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/shigoto/it/seminor.html
◆厚生労働省
春季における年次有給休暇の取得促進について
~新しい働き方・休み方を実践するために年次有給休暇を上手に活用
しましょう
https://www.jisa.or.jp/tabid/891/Default.aspx?itemid=3289
◆総務省
「IT業界の職業分類実態調査」アンケートご協力のお願い
(2/16まで ※締切延長しました!)
~日本標準職業分類の見直しのためIT企業の職種や人員数などをお伺いする
アンケートです。
https://www.jisa.or.jp/tabid/891/Default.aspx?itemid=3259
◆特定非営利活動法人 ITスキル研究フォーラム
「DX意識と行動調査2022」セミナー
エンドユーザー視点がDXの価値を生む
~ IT技術者の活躍と経営者の学びが変革を進める ~(3/15)
https://isrf.jp/home/event/semi-isrf/?no=23-0315-g
◆早稲田大学スマートエスイー事務局
スマートエスイーIoT/AIコース・6期生・2次募集
募集期間:2023年2月2日(木)~2月26日(日)
https://www.waseda.jp/inst/smartse/curriculum_iot-ai/admission
──────────────────────────────────
【コメント】
──────────────────────────────────
◇次号(No.1359)は2月22日発行です。
◇JISA会員で、JISA Webニュースの追加配信を希望される場合は、
事務局(webmaster@jisa.or.jp)までご連絡ください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人情報サービス産業協会 (JISA)
https://www.jisa.or.jp/
E-mail:webmaster@jisa.or.jp
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北6F
TEL:03-5289-7651(代) FAX:03-5289-7653
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※JISA WEBニュースバックナンバー
https://www.jisa.or.jp/news/
最近のお知らせ
- 2023年09月28日お知らせODITTIIA
- 【IT-X2023】講座登録申請受付開始のご案内
- 2023年09月28日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1388(2023/09/28号)
- 2023年09月25日お知らせISCO
- 【ISCO】DX計画づくりお手伝いします!専門家による無償サポートします。
- 2023年09月25日セミナーイベントISCO
- 【ISCO】大学生向け! What's起業? 知って、学んで、体験する(10/4,11,18)
- 2023年09月21日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1387(2023/09/21号)