【JISA Webニュース】No.1163(2019/01/17号)
【トピック・新着】
◆平成31年新年賀詞交歓会 新年のご挨拶2
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/news/1163/101.pdf
◆北欧ICTセミナー エストニアICT産業勉強会(2/4) 開催のご案内
~エストニア・フィンランドICT視察ミッション(3/3-3/9)に向けての勉強会です。視察参加予定の方はもちろんのこと、本視察及び視察先にご関心のある方も奮ってご参加ください。
https://www.jisa.or.jp/event/tabid/152/pdid/1821/Default.aspx
◆動画「日本現代話(にっぽんげんだいばなし)」が厚生労働省から公開
~IT業界での長時間労働是正に向けて、プロジェクトマネジメントにおける勘所(ポイント)をまとめた動画です。
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=2058
【ご案内~イベント、セミナー】
◆世界最先端電子国家 エストニア・フィンランドICT視察ミッション(3/3-3/9)のご案内 (締切2/8)
~電子政府先進国である欧州二国を視察します。奮ってご参加ください。
https://www.jisa.or.jp/tabid/958/Default.aspx?itemid=2044
◆【ICTカレッジ人材育成セミナー】
IoTってなに?今からはじめる「IoT入門」のご案内(1/28)
~IoTで実現される社会と最新技術動向
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=2043
◆JISA会長セミナー
「新しい時代のはじまりが始まっている」(1/30)
~横塚会長自ら我々産業が置かれている現状と今後進むべき方向性についてお話しします。
https://www.jisa.or.jp/event/tabid/152/pdid/1795/Default.aspx
◆【ICTカレッジ人材育成セミナー】
「プロジェクトマネジメント」体験セミナー(2/19)
~プロジェクトを成功に導くプロジェクトマネージャーの育成
https://www.jisa.or.jp/event/tabid/152/pdid/1820/Default.aspx
【募集・依頼】
◆表彰制度「JISA Awards 2019」募集のご案内 (締切2/22)
~独創性が高く国際的に通用するシステムの創造者を表彰する制度です。奮ってご応募ください。
https://www.jisa.or.jp/event/awards/tabid/265/Default.aspx
【刊行物・レポート・ウェブコンテンツ】
◆報告書「29-J007 プロジェクト健全性評価―活動と成果について―」公開
~平成29年度プロジェクト健全性指標研究会のレポートです。
本研究会8年間の活動を総括しました。
https://www.jisa.or.jp/publication/tabid/272/pdid/29-J007/Default.aspx
◆「IT活用からはじまる、働き方改革」刊行(発送済)
~働き方改革に役立つ最新のITについて解説し、その導入事例を紹介。
ITを活用した働き方改革に取り組む企業・官公庁を支援する会員企業各位は是非ご活用ください!
https://www.jisa.or.jp/publication/tabid/272/pdid/wsr2018/Default.aspx
【官公庁・関連団体情報】
◆独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
基礎的ITセミナー受講者募集(平成30年度)
~1月から3月までの開催コース受講者募集
http://www.jeed.or.jp/location/shibu/tokyo/seisansei/IT.html

最近のお知らせ
- 2021年02月25日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1264(2021/02/25号)
- 2021年02月25日お知らせISCO
- 【ISCOメルマガ】vol.53
- 2021年02月18日お知らせ
- 沖縄総合事務局・経済産業ニュース【号外】
- 2021年02月18日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1263(2021/02/18号)
- 2021年02月17日お知らせ
- 沖縄総合事務局・経済産業ニュース【新型コロナウイルス関係】2021.2.16