【JISA Webニュース】No.1154(2018/11/08号)
【トピック・新着】
◆平成31年 JISA新年賀詞交歓会のお知らせ
日時:平成31年1月8日(火) 17時00分~
会場:ANAインターコンチネンタルホテル東京「プロミネンス」
~会員の皆様には11月末のご案内となります。
◆自由民主党税制調査会宛
「平成31年度 予算・税制等に関する要望書」を提出
~AI、IoT、ビッグデータ等への対応や、データの有効活用によりビジネスと経営の破壊的変革を進めるとの観点から要望を行いました。
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/opnion/20181107.pdf
◆平成30年度 情報サービス産業における技術成熟度調査
(情報技術マップ調査)ご協力のお願い(12/28まで)
~エンジニア個人に対する調査です。社内に広く周知くださるようお願いいたします。
https://jp.research.net/r/XKPZXMB
◆JISAボランティアセミナー特別イベント 開催のご案内(11/13)
~皆でパラスポーツを考え、リアルに体験していただくイベントです。奮ってご参加ください。
http://www.jpssc.jp/seminar/20181113/
【ご案内~イベント、セミナー】
◆勤務間インターバル制度導入セミナー&「IT業界の長時間労働対策」企業向けセミナー開催のご案内
~働き方改革を実践し結果を出す上で参考になる長時間労働是正のポイントや具体的な取組事例等を紹介。
大阪11/9,名古屋11/14,仙台12/6,広島12/13,高松12/14 (東京11/21は締め切りました)
https://www.jisa.or.jp/event/tabid/2618/Default.aspx
◆オンライン講座活用WG サービスデザイン講座開講のご案内
「実践サービスデザイン」~顧客のデジタル革命の推進役となるために
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=1962
◆変革リーダー養成部会/アジャイルコミュニティ 合同イベント(11/19)のご案内
~次世代のリーダーに求められるアジャイルな開発、アジャイルな組織
https://www.jisa.or.jp/event/tabid/152/pdid/1748/Default.aspx
◆ICTカレッジ ITエンジニア育成研修 2018年度下期(10月~3月)受付中
~東京・名古屋・大阪で開催!eラーニング・e講義動画研修も実施中。
新たなICT利活用を実践できる人材育成の高度化を支援します。
https://www.jisa.or.jp/seminar/ictpro/
【募集・依頼】
◆厚生労働省委託調査「IT人材の長時間労働削減に向けた企業実態調査」ご協力のお願い(~11/16)
~IT関連4団体の会員企業を対象とした「IT人材の長時間労働削減に向けた実態調査」です。ご協力をお願いいたします。
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=1979
【官公庁・関連団体情報】
◆独立行政法人情報処理推進機構
Embedded Technology 2018/IoT Technology 2018に出展
~新たな潮流の把握と発信
https://www.ipa.go.jp/sec/events/201801114.html
◆一般社団法人情報処理学会
「ソフトウエアジャパン2019」(2019/2/5)聴講参加申込を開始!
~ JISA会員は学会正会員の参加費が適用されます。
https://www.ipsj.or.jp/event/sj/sj2019/index.html

最近のお知らせ
- 2021年01月21日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1260(2021/01/21号)
- 2021年01月18日お知らせ
- 沖縄総合事務局・経済産業ニュース【新型コロナウイルス関係】2021.1.18
- 2021年01月18日お知らせイベント
- 【21.2.10開催】グローバル産業人材育成ネットワーク会議のご案内(沖縄県産業振興公社)
- 2021年01月14日お知らせセミナー
- 基礎から学ぶ「IoT体験セミナー in 沖縄」の開催について(沖縄総合通信事務所)
- 2021年01月14日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1259(2021/01/14号)