【JISA Webニュース】No.1141(2018/08/02号)
【トピック・新着】
◆ASOCIO 2018 TOKYO (11/7-8 ANAインターコンチネンタルホテル東京)参加申込受付中!
~基調講演に野田聖子氏(総務大臣)ほかをお招きします。
https://asocio2018.jisa.or.jp/
◆日韓合同ITセミナー2018開催日程のご案内(9/4)
~日韓両国のICTビジネス動向と事例紹介及び情報交換を目的に開催します。
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=1907
◆[WEBメンバー限定]報告書
改正個人情報保護法 情報サービス事業者における実務上の留意点
~こんなときどうする?確認のためのケーススタディ~
https://www.jisa.or.jp/publication/tabid/272/pdid/29-J003/Default.aspx
◆ソフトウェア工学実践シンポジウム 経験報告 募集のお知らせ(締切8/13)
~テーマ「デジタルビジネスとデジタルトランスフォーメーション(DX)」、「教育・人材育成」。ソフトウェア工学の実践に関する経験報告や実践事例を募集します。
https://www.jisa.or.jp/event/tabid/2565/Default.aspx
◆JISA会報 2018 Summer No.130(7/27発送済)
~WEBメンバーはログインすると各記事のコンテンツをご閲覧いただけます。なお、印刷版にはついてはリンク先の正誤表をご確認ください。
https://www.jisa.or.jp/public_info/transaction/tabid/2589/Default.aspx
【ご案内~イベント、セミナー】
◆ベトナムJapan ICT Day 2018 開催のご案内 (8/29-31)
~ベトナムソフトウェア協会(VINASA)による日越ソフトウェア企業間での交流イベントです。
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=1896
◆JISAボランティアセミナー 開催のご案内(9/26)
~皆でパラスポーツを学び、理解し、行動する第一歩
https://www.jisa.or.jp/event/tabid/152/pdid/1680/Default.aspx
◆ICTカレッジ ITエンジニア育成研修 2018年度上期(4月~9月)受付中
~東京・名古屋・大阪で開催!eラーニング・e講義動画研修も実施中。新たなICT利活用を実践できる人材育成の高度化を支援します。
https://www.jisa.or.jp/seminar/ictpro/
【刊行物・レポート・ウェブコンテンツ】
◆平成29年度要求工学実践部会報告書
「REBOK-DX Vol.1 デジタルトランスフォーメーション(DX)の現状と動向」を公開しました。
~デジタルビジネスとDXに関する有益な知見まとめた報告書です。
https://www.jisa.or.jp/publication/tabid/272/pdid/29-J006/Default.aspx
【官公庁・関連団体情報】
◆国立研究開発法人科学技術振興機構 / NEDO
イノベーション・ジャパン2018 ~大学見本市&ビジネスマッチング~(8/30-31)
https://www.ij2018.jp/
◆英国大使館
英国のAI最前線:産学連携とデータの利用環境が強い
https://www.innovationisgreat-jp.com/blog/strengths-of-ai-in-the-uk-university-of-tokyo-interview/
◆サービス等生産性向上IT導入支援事業
二次公募 交付申請の受付開始(締切8/3)
https://www.it-hojo.jp/applicant/
※JISA WEBニュースバックナンバー

最近のお知らせ
- 2021年03月03日お知らせ
- セキュリティ人材育成のための勉強会(2021/03/16)
- 2021年03月03日お知らせ
- 沖縄総合事務局・経済産業ニュース【新型コロナウイルス関係】2021.3.2
- 2021年03月02日お知らせ
- 沖縄総合事務局・経済産業ニュース【第138号】
- 2021年02月25日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1264(2021/02/25号)
- 2021年02月25日お知らせISCO
- 【ISCOメルマガ】vol.53