11月18日(木)中国企業とのビジネス交流・意見交換会のご案内(ISCO)
一般財団法人 沖縄ITイノベーション戦略センター 事務局より、
「11月18日(木)中国企業とのビジネス交流・意見交換会」のご案内が
ありましたのでお知らせ致します。
*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*
11月18日に中国企業5社(国内支店)とのビジネス交流・意見交換会を
開催いたしますので、ご案内致します。
来沖頂きます5社の情報:R3A_1118_中国企業紹介_中国5社.pdf
ご参加ご希望の場合は、
予約状況:11月9日現在_令和3年11月18日(中国企業とのビジネス交流・意見交換会申込書).xlsx
に記載の上「comp@isc-okinawa.org」までお送り下さいますようお願い致します。
また、このイベントにご興味がありそうな企業様や事業者様をご存じでしたら、
ご紹介いただけますと幸いです。
ーーー下記詳細ーーー
沖縄県は、中国のシステム・ソフトウェア開発系企業5社とのビジネス交流・意見交換会
を開催いたします。
昨今のコロナ禍で、海外企業とのビジネス交流の機会が少ないことでお悩みの事業者様は
多いのではないでしょうか。
中国でビジネスパートナーをお探しの企業様や、中国企業との協業等検討している企業様
中国への進出を検討していて情報収集や意見交換を行いたい企業様は、是非この機会に奮っ
てご参加いただけますようお願い申し上げます。
※本イベントは日本語で行われます。東京、大阪にも拠点を有し日本語が堪能な代表の方々
が参加されます。
◆開催日時:2021年11月18日(木)9:30~12:00
◆開催場所:宜野湾ベイサイド情報センター(Gwave)予定
2Fプレゼンテーションルーム(予定)
◆参加対象:中国進出を検討しており情報収集を行いたい方
中国企業へオフショア発注を検討している方
自社商材を中国に売り込みたい方
中国企業のパートナーが欲しい方
中国企業から受託を検討している方
本ビジネス交流・意見交換会に関心のある方
◆申込方法:本メールに、貴社名、参加人数、参加者名、ご連絡先を明記の上返
信ください。
また、各社との個別面談を希望の際は、添付エクセルの希望スケ
ジュール欄へご入力のうえ提出ください。
◆プログラム:ショートピッチ(企業紹介・5分×5社)
9:30~9:35 ウィナーソフト(株)
https://www.winnersoft.co.jp
9:35~9:40 iFLYTEK JAPAN AI SOLUTIONS(株)
https://www.iflytek.co.jp
9:40~9:45 INSPIRY JAPAN(株)
https://www.inspiry.jp/
9:45~9:50 MBP SMARTEC(株)
https://mbpsmartec.co.jp/ja/
9:50~9:55 Datatang(株)
https://www.datatang.co.jp/
ビジネス交流&意見交換(個別・30分×3枠)
10:00~12:00
上記5社と個別にビジネス交流&意見交換ができます。
(※予約制:添付のエクセルの希望スケジュール欄に貴社名を明記ください)
◆主 催:沖縄県
◆運 営:(一財)沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)
◆お問合せ:(一財)沖縄ITイノベーション戦略センター
◆担 当:板良敷(いたらしき)、平良(たいら)
◆電 話:090-2513-8667(板良敷)
◆メール :comp@isc-okinawa.org

最近のお知らせ
- 2022年05月20日お知らせ
- 【新型コロナ関連速報】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2022.05.20
- 2022年05月19日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1322(2022/05/19号)<抜粋>
- 2022年05月18日お知らせ
- 【新型コロナ関連速報】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2022.05.18
- 2022年05月16日お知らせ
- 【公募情報・5/17オンライン説明会】データセンター、海底ケーブル等の地方分散によるデジタルインフラ強靱化事業について
- 2022年05月13日お知らせ
- 「課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」に係る令和3年度成果概要の公表等について