[イベント告知] Yahoo! 担当者を質問攻め “地方リスティングの戦い方!”
Yahoo! 担当者を質問攻め “地方リスティングの戦い方!”
昨今、広告業界についてウェブ広告が主流となってきました。
2019年にはウェブ広告が2兆円を突破し、はじめてテレビ広告費を上回るなど、沖縄にいながら県内外に自社商品やサービス、プロダクトの魅力を伝える、購入までのきっかけづくりが容易になってきたといえます。
今回、3月25日(水)14時より「地方リスティングの戦い方!」をテーマに、
Yahoo!担当者やウェブ広告運用のプロシェッショナルたちのイベントを開催します。
●ウェブ広告とはどういうこと?
●沖縄県外からもお問い合わせを頂くコツはあるの?
●そもそも広告についてわからないけど、地方でも実践できるの?
など、ウェブ広告の魅力や沖縄でのリスティングの運用、戦い方について基本からレクチャーしてもらいつつ、それぞれの事業に活かしてもらいます。
~こんなひと、おすすめです~
・選んでもらいたい「ひと・もの・こと」がある
・沖縄県内外へ伝えたい商品・サービスがある
・広告をきっかけに沖縄を盛り上げていきたい
詳細はこちらから
http://okinawadialog.com/event/yahoo-listing-session/
【開催概要】
日時:2020年3月25日(水)14:00~17:00(開場13:30)
場所:おきなわダイアログ
沖縄県那覇市久茂地2-15-8 フージャース那覇久茂地ビル
料金:無料
【出演者プロフィール】
1. 吉澤 孝晃 さん / Yahoo! JAPAN
関連URL: https://www.yahoo.co.jp/
2. 沖本一生 さん / Digital Identity
関連URL: https://digitalidentity.co.jp/
3. 赤嶺 謙一郎さん / NO MARK Inc. 代表取締役
関連URL: https://nomark-inc.co.jp/
主催:NO MARK Inc.
NO MARK Inc.は、デジタル領域を中心にWebプロモーションを展開している会社です。Webサイトや動画コンテンツを作成し、インターネット広告やSNSを活用して企業ブランディングやサービス認知をしたいクライアントの支援をしています。「沖縄の魅力を世界に伝える」というビジョンを掲げ一人でも多く沖縄のファンを作っていきます。
【お問い合わせ】
電話番号:098-860-0336
メールアドレス:info@okinawadialog.com
最近のお知らせ
- 2022年05月19日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1322(2022/05/19号)<抜粋>
- 2022年05月18日お知らせ
- 【新型コロナ関連速報】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2022.05.18
- 2022年05月16日お知らせ
- 【公募情報・5/17オンライン説明会】データセンター、海底ケーブル等の地方分散によるデジタルインフラ強靱化事業について
- 2022年05月13日お知らせ
- 「課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」に係る令和3年度成果概要の公表等について
- 2022年05月13日お知らせ
- 沖縄県対処方針の変更とGW後の子どもの感染拡大を抑制する取組について