「第2回 準デジタル・アーキビスト資格取得講座」を開催します
準デジタル・アーキビスト資格取得講座
第2回 開催分が決定

告知チラシ(PDF)
2019年 2月23日(土)に本学が主催する「第2回 準デジタル・アーキビスト取得講座」が開催されます。
準デジタル・アーキビストとは、基礎的なデジタルアーカイブ制作能力のある者を指し、博物館・図書館・市町村やメディア関連の商店・企業で、各種の情報、特にデジタル・アーカイブズの流通や利用が進みだしている現代において、これらに係る情報の記録・管理や必要な情報を取り出すことができ、知的財産処理の能力をもち、情報提供等に責任をもって対処できる人材と定義しております。(日本デジタル・アーキビスト資格認定機構ホームページより引用)
これからの就職活動及び現在携わっている仕事に今後多いに役立つと思われる資格でございますので、是非お申込の程お願いいたします。

告知チラシ(PDF)
2019年 2月23日(土)に本学が主催する「第2回 準デジタル・アーキビスト取得講座」が開催されます。
準デジタル・アーキビストとは、基礎的なデジタルアーカイブ制作能力のある者を指し、博物館・図書館・市町村やメディア関連の商店・企業で、各種の情報、特にデジタル・アーカイブズの流通や利用が進みだしている現代において、これらに係る情報の記録・管理や必要な情報を取り出すことができ、知的財産処理の能力をもち、情報提供等に責任をもって対処できる人材と定義しております。(日本デジタル・アーキビスト資格認定機構ホームページより引用)
これからの就職活動及び現在携わっている仕事に今後多いに役立つと思われる資格でございますので、是非お申込の程お願いいたします。
第2回 準デジタル・アーキビスト資格取得講座 | |
---|---|
開催日 | 平成31年2月23日(土) |
時間 | 9:00 ~ 17:00(予定) |
会場 | 沖縄女子短期大学 |
受講対象者 | 高等学校「教科情報」程度の基礎的な知識と技術を持っている方(情報関連・メディア関係企業、図書館、博物館史料館、文書館、教員、公務員、企業など 資格取得を希望する方) ※1年以上の社会経験のある方は、1日で取得できます |
定員 | 40名 |
申込締切 | 平成31年2月8日(金) |
費用 | 20,800円(受講料15,000円、認定試験料5,000円、テキスト代800円) |
申込方法 | 下記の申込みボタンより、必要事項を明記の上、ウェブサイト上でお申込みください。 |
支払方法 | 銀行振込(振込先の詳細は、ウェブサイトでの申込後にメールでご案内いたします。 ※支払期限:平成31年2月15日(金) |
お問合せ | 沖縄女子短期大学 産学連携推進室 TEL 098-882-9001 |
(過去の実施報告)
《主 催・共催》
沖縄女子短期大学 ・ 岐阜女子大学
《後 援》
(特非)日本デジタル・アーキビスト資格認定機構
与那原町
西原町
<順不同>
沖縄女子短期大学 ・ 岐阜女子大学
《後 援》
(特非)日本デジタル・アーキビスト資格認定機構
与那原町
西原町
<順不同>
最近のお知らせ
- 2022年06月27日お知らせIIA
- IT-X2022 講座登録・受講受付開始のご案内
- 2022年06月27日お知らせセミナーイベント
- 【ご案内】DX人材養成講座(無料)
- 2022年06月27日お知らせ
- 沖縄総合事務局・経済産業ニュース【号外】
- 2022年06月24日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1327(2022/06/23号)<抜粋>
- 2022年06月24日お知らせ
- 沖縄県対処方針について(6月24日~)