【ご案内】日本オープンイノベーション大賞(旧・産学官連携功労者表彰)の応募の開始
・日本オープンイノベーション大賞は、産学連携大企業とベンチャー企業との連携、自治体と企業との連携など、組織の壁を越えて新しい取組に挑戦する「オープンイノベーション」の模範的なプロジェクトについて政府が表彰するものです。
・彰の対象
オープンイノベーションの取組で、模範となるようなもの、社会インパクトの大きいもの、持続可能性のあるものを表彰します。
・表彰の種類
政府各省の担当分野ごとに大臣表彰をするとともに、経済団体、学術団体の会長賞の表彰をします。各賞の中で最も優れたものを内閣総理大臣賞として表彰します。
内閣総理大臣賞、科学技術政策担当大臣賞、総務大臣賞、
文部科学大臣賞、厚生労働大臣賞、農林水産大臣賞、
経済産業大臣賞、国土交通大臣賞、環境大臣賞、
日本経済団体連合会会長賞、日本学術会議会長賞
・応募方法
内閣府ウェブサイトより応募書類をダウンロードし、表彰事務局まで電子メールで提出してください。
http://www8.cao.go.jp/cstp/openinnovation/prize/index.html
提出先:200010-japan_open_innovation_prize@ml.jri.co.jp
・募集締切
平成30年11月26日(月) 18時(厳守)
・発表・表彰
受賞者の発表は平成31年2月頃を予定
表彰式・記念シンポジウムは平成31年3月に開催予定
・お問い合わせ先
表彰事務局(事業委託先):株式会社 日本総合研究所(担当 井村)
電話番号:03-6833-1023
メールアドレス:200010-japan_open_innovation_prize@ml.jri.co.jp
最近のお知らせ
- 2022年05月19日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1322(2022/05/19号)<抜粋>
- 2022年05月18日お知らせ
- 【新型コロナ関連速報】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2022.05.18
- 2022年05月16日お知らせ
- 【公募情報・5/17オンライン説明会】データセンター、海底ケーブル等の地方分散によるデジタルインフラ強靱化事業について
- 2022年05月13日お知らせ
- 「課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」に係る令和3年度成果概要の公表等について
- 2022年05月13日お知らせ
- 沖縄県対処方針の変更とGW後の子どもの感染拡大を抑制する取組について