【セミナーご案内】「増加するサイバー攻撃への対応について」
フロム沖縄様よりご案内です。
「増加するサイバー攻撃への対応について」
~標的となったとき、貴方はどうしますか!? サイバー攻撃を受けたときのHow To~
日 時:1月26日(金) 14時~18時
場 所:沖縄産業支援センター 大会議室(302号室)
住 所:沖縄県那覇市小禄1831-1 3F
参加費:無料(事前申込み制 ※定員40名様)
2020年のオリンピックイヤーを間近に控え、様々な業界でセキュリティへの関心が高まっています。
実際のところ、オリンピックイヤーには、通常数十倍の攻撃があるというレポートもあります。
しかし、現場をみると、セキュリティソフトの導入やセキュリティパッチの更新、
添付ファイルは開かない等の対応も遅れているところも…クラッカー側からみると格好の
標的となってしまいます。
本公演では、サイバー演習にて攻撃を受けた時、何をするか?どう判断するか?疑似体験いただき、
セミナーにて最新のインシデント情報の解説いただきより理解を深めていただける内容と
なっております。
セミナーチラシ20180126【PDF:571KB】
WEB申込
http://from-okinawa.org/news/3988
から必要項目を入力して下さい。
最近のお知らせ
- 2021年03月05日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1265(2021/03/04号)
- 2021年03月03日お知らせ
- セキュリティ人材育成のための勉強会(2021/03/16)
- 2021年03月03日お知らせ
- 沖縄総合事務局・経済産業ニュース【新型コロナウイルス関係】2021.3.2
- 2021年03月02日お知らせ
- 沖縄総合事務局・経済産業ニュース【第138号】
- 2021年02月25日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1264(2021/02/25号)