沖縄総合事務局・経済産業ニュース【号外】
沖縄総合事務局・経済産業ニュース【公募情報・イベントのお知らせ等】
---2024.12 臨時号 ---
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□■
各リンク先で確認できる【お問い合わせ】先情報は除外しております
※E-mailに記載されている{at}は@に置き換えて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━【目次】━━━━━━━━━━━━━━
■沖縄総合事務局からのお知らせ
1.「令和6年度補正予算案省エネ支援パッケージ」に関する説明会の開催について
2.【来場者募集】果報庭・食のいちゃりば展示商談会について
■公募情報・補助金関連
3.【県内IT企業対象】経営者層の海外派遣費補助について
■その他イベント・募集案内
4.【12/19(木)開催】沖縄県オンライン企業誘致セミナー(IT企業向け)
『沖縄進出の歩き方』 ~沖縄でビジネスをする魅力とは~
5. 令和6年度事業承継推進事業「おきなわ後継者交流会」の開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■沖縄総合事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
1.「令和6年度補正予算案省エネ支援パッケージ」に関する説明会の開催について
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
11月29日に閣議決定した令和6年度補正予算案の「省エネ支援パッケージ」について、
事業者向け説明会が開催されます。省エネ支援策の活用を検討されている事業者の
皆様は、ぜひ本説明会にご参加ください。
●日 時:令和6年12月17日(火) 17:00~18:00
●場 所:オンライン開催
●参加費:無料
◆詳細・申込先はこちら
→資源エネルギー庁サイト
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/government/package.html
【お問い合わせ先】
内閣府沖縄総合事務局 経済産業部 エネルギー・燃料課 (担当:沢田、荒金)
TEL:098-866-1759 E-mail:bzl-enerugiinenryou-sline-oki{at}meti.go.jp
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
2.【来場者募集】果報庭・食のいちゃりば展示商談会について
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
展示商談会「果報庭(かふうなぁ)」「食のいちゃりば展示商談会」について、
県内ホテル・卸事業者などバイヤーの来場申込を開始しました。県内サプライヤー
80者が集う、本展示商談会において過去最大の規模となっております。
多くのバイヤーの皆様のお申し込みをお待ちしております。
●日 時:令和7年1月21日(火)13:00~17:00
●場 所:グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート(読谷村宇座1575)
●参 加 費:無料
●募集対象:沖縄県内に所在する観光事業者(宿泊事業者、飲食事業者等)
●申込期限:2024年12月20日(金)迄
◆詳細・申込先はこちら
→沖縄総合事務局サイト(出展サプライヤーリストなど)
https://www.ogb.go.jp/keisan/policy_list/policy_04/tyusyou/kafuna/R6kafuna
→来場申込フォーム
https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/okinawa-chusho/06kahuna0121
【お問い合わせ先(運営受託先)】
「果報庭」運営事務局
東武トップツアーズ株式会社 沖縄支店(担当:熊谷、伊勢谷)
E-mail:kafuna{at}tobutoptours.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■公募情報・補助金関連
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
3.【県内IT企業対象】経営者層の海外派遣費補助について
--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
(一財)沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)からご案内です。県内IT企業
の海外展開を促進するために、海外との業務連携・協業、海外拠点の確立等を目的と
する企業経営者等幹部の派遣費用を補助します。
つきましては、ご興味のある方は「詳細リンク」をご確認の上、お申込みください。
●派遣期間:6泊7日程度(~令和7年2月7日までの日程となります。)
●派 遣 国:(例)ベトナム、台湾、韓国
●派遣人数:1社あたり、1名を基本とする。
●対象経費:交通費 往復航空運賃(原則、エコノミークラス)※上限あり
◆詳細・申込先はこちら
→ITブリッジ沖縄サイト
https://it-bridge.okinawa/guide/11116/
【お問い合わせ】
※リンク先に記載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その他イベント・募集案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
4.【12/19(木)開催】沖縄県オンライン企業誘致セミナー(IT企業向け)
『沖縄進出の歩き方』 ~沖縄でビジネスをする魅力とは~
--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
沖縄県からの委託を受け「沖縄県オンライン企業誘致セミナー」を開催いたします。
沖縄に現地法人を設立した企業、支店開設した企業から立地の経緯を伺い、県内企業
や行政機関とのネットワーク形成、更には地理的優位性を活かした海外展開をどのよ
うに見据えているのかなど、実際の経験や事例を交えてホンネを語っていただきます。
沖縄県への進出やビジネス展開等を検討されている皆様のご参加をお待ちしています。
●日 時:令和6年12月19日(木)15:00~16:20
●場 所:オンライン配信(Teams)
●参 加 費:無料
●申込期限:12月18日(水)まで
◆詳細・申込先はこちら
→ITブリッジ沖縄 イベントページ
https://it-bridge.okinawa/event/15331/
【お問い合わせ】
※リンク先に記載
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
5. 令和6年度事業承継推進事業「おきなわ後継者交流会」の開催
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
沖縄県産業振興公社では、「後継ぎが後継ぎから学べる場」として、今年も
「おきなわ後継者交流会」を開催いたします。
●開催日時:令和7年1月24日(金)14:00~17:00
●開催場所:沖縄産業支援センター3階中ホール312
●参加資格:県内中小企業の後継者
※承継後5年以内の代表者を含む
※親族内承継・従業員承継に限ります
●参 加 費:無料
●定 員:50名
◆詳細・申込先はこちら
→沖縄県産業振興公社サイト
https://okinawa-ric.jp/service/post-3.html
【お問い合わせ先】
公益財団法人沖縄県産業振興公社 事業承継推進事業事務局
(担当:屋比久、島崎、安里、當眞、辺士名)
TEL:098-859-6236 FAX:098-859-6233 E-mail:shoukei{at}okinawa-ric.or.jp
最近のお知らせ
- 2025年01月17日お知らせイベント
- 大那覇空港シンポジウムのご案内
- 2025年01月17日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1453(2025/01/16号)
- 2025年01月16日お知らせイベントIIA
- 【会員企業:レキサス】2/7-8 未来への「ミチシルベ」:沖縄で出会う、新しい時代のつながりと調和
- 2025年01月14日お知らせイベント
- 【沖縄県】健康経営フォーラム等のご案内
- 2025年01月14日お知らせ
- 沖縄総合事務局・経済産業ニュース【号外】