沖縄県対処方針の変更とGW後の子どもの感染拡大を抑制する取組について
標記の件につきまして、沖縄県商工労働部 産業政策課よりご案内がありましたのでお知らせ致します。
*―――*―――*―――*―――*
新型コロナウイルス感染症の影響に係る経済対策の推進につきましては、平素よりご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。
さて、沖縄県では「感染拡大を抑制し社会経済活動を継続するための対策期間」として沖縄県対処方針を変更し、5月13日から適用することとしましたのでお知らせします。
本島圏域(本島内市町村)と宮古圏域において病床使用率が上昇し、医療のひっ迫が懸念されることからコロナ感染拡大警報を発出しております。
また、連休後の感染拡大について、子どもや若者が感染の中心であることから、「GW後の子どもの感染拡大を抑制する取組」についても策定いたしました。会員や事業者の従業員の皆様でお子様がいらっしゃる方も多いと思います。子どもを守るための対策・呼びかけについてもご周知頂き、学校や家庭のみならず、経済界からも子どもの感染拡大防止に向けた働きかけをお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症特設サイト
【セット】コロナ感染拡大警報.pdf
【差替】220512沖縄県対処方針.pdf ←一部不具合の為、差し替え*
【PR版】子どもを守る取り組み(PR版).pdf
【セット】子どもの感染拡大抑制取り組み.pdf
【差替資料】
別添「沖縄県対処方針」
(P7「イベントの開催についての要請)の一部に不具合がありました)
最近のお知らせ
- 2022年05月24日お知らせセミナー
- 【2022年度実践的サイバー防御演習「CYDER」受講申込受付開始のご案内】について(NICT)
- 2022年05月24日お知らせセミナーイベント
- 【6/21開催】在席型出向に産業雇用安定助成金の活用を!オンラインセミナーの開催について(沖縄労働局・(公財)産業雇用安定センター)
- 2022年05月24日お知らせISCO
- 【ISCO】小規模事業者等デジタル化支援事業(公募)
- 2022年05月23日お知らせ
- 「個人情報保護セミナー2022」の視聴受付開始について
- 2022年05月20日お知らせ
- 【新型コロナ関連速報】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2022.05.20