「地域におけるサイバーセキュリティ事業創出および人材育成の実績と展望」の開催について(沖縄総合通信事務所)
総務省沖縄総合通信事務所より、「地域におけるサイバーセキュリティ事業創出および
人材育成の実績と展望」の開催についてのご案内がありましたのでお知らせいたします。
*―――*―――*―――*―――*
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
地域におけるサイバーセキュリティ事業創出および人材育成の実績と展望
ー総務省事業で取り組んだ「沖縄エコシステム」とはー ご案内
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
総務省では3年度間にわたり、人材育成プロジェクト(沖縄エコシステム)を取り組んできました。
この度、その成果報告として総括的なセミナーが次のとおり開催されます。
開催案内サイト
https://news.mynavi.jp/itsearch/seminar/594
https://isc-okinawa.org/event/20220228-gsx/
1 行事名
地域におけるサイバーセキュリティ事業創出および人材育成の実績と展望
ー総務省事業で取り組んだ「沖縄エコシステム」とはー
2 日時
令和4年2月28日(月) 13:30~16:00
3 開催方法
オンライン開催
4 内容
【はじめに】
総務省サイバーセキュリティ統括官付参事官 高村 信 氏
【沖縄エコシステムを総括する】
グローバルセキュリティエキスパート株式会社CSO 萩原 健太 氏
【沖縄県におけるサイバーセキュリティ人材育成について】
一般財団法人 沖縄ITイノベーション戦略センター
アクセラレーションセクションセクションマネージャー 兼村 光 氏
【沖縄エコシステムの功績で見えたサイバーセキュリティ産業の在り方とは】
7名の有識者による論議
5 参加費
無料
6 申込方法
申込フォーム: http://mag.gsx.co.jp/c/cTnpaaaiuMxPaiac
※マイナビTECH+への会員登録が必要となります
7 申込期限
2022年2月25日(金) 15:00
8 主催等
主催:グローバルセキュリティエキスパート株式会社
後援:一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター
協力:株式会社マイナビTECH+セミナー運営事務局
9問い合わせ先
グローバルセキュリティエキスパート株式会社営業本部戦略室
sales-all@gsx.co.jp
TEL:03-3578-9001(代)
最近のお知らせ
- 2022年05月24日お知らせセミナー
- 【2022年度実践的サイバー防御演習「CYDER」受講申込受付開始のご案内】について(NICT)
- 2022年05月24日お知らせセミナーイベント
- 【6/21開催】在席型出向に産業雇用安定助成金の活用を!オンラインセミナーの開催について(沖縄労働局・(公財)産業雇用安定センター)
- 2022年05月24日お知らせISCO
- 【ISCO】小規模事業者等デジタル化支援事業(公募)
- 2022年05月23日お知らせ
- 「個人情報保護セミナー2022」の視聴受付開始について
- 2022年05月20日お知らせ
- 【新型コロナ関連速報】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2022.05.20