沖縄総合事務局・経済産業ニュース【号外】
沖縄総合事務局・経済産業ニュース【イベント案内】
--- 2021.11.22 号外 ----
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
1.【締切延長】事業承継啓発セミナー宮古島~11月は事業承継啓発月間です!~
2. 模擬国際仲裁セミナー ―JCAAの迅速仲裁で、より速く、より安く―
3. サポイン事業の成果に係る展示会を開催します
4. 【申込受付中】令和3年度沖縄地域エネルギー・温暖化対策推進シンポジウム
5. つながる特許庁 第2回「つながる特許庁in 津」(12/14@三重県津市)、
第3回「つながる特許庁in 長岡」(12/24@新潟県長岡市)開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
1.【締切延長】事業承継啓発セミナー宮古島~11月は事業承継啓発月間です!~
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
那覇を皮切りに始まった事業承継啓発セミナーについて、石垣、中部、北部
でそれぞれ開催いたしました。月間最後を締めくくるセミナーとして、宮古島
で11月30日(火)14:30~に開催いたします。
申し込みは、セミナーの前日(29日(月))までに延長しておりますので、
是非お申込みください。
【セミナー内容】
○演芸集団FEC「あぎじゃび商店」による事業承継をテーマにした小喜劇の上映
○支援機関のコーディネーターと事業承継経験者が交わすトークセッション
○事業承継関連施策の紹介
◆詳細・申込みはこちら
→沖縄総合事務局経済産業部サイト
http://www.ogb.go.jp/keisan/tyusyou/syoukei/210816_02
【お問い合わせ先】
内閣府沖縄総合事務局 経済産業部 中小企業課
(担当:佐久本、上間、名嘉山)
TEL:098-866-1755
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
2. 模擬国際仲裁セミナー ―JCAAの迅速仲裁で、より速く、より安く―
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
契約締結から国際仲裁による紛争解決までを、仲裁手続がどのように行われ
るのか?紛争解決に仲裁を選ぶことにどのようなメリットがあるのか?裁判と
同じ点・異なる点は何か?等のポイントとなる解説を交えて実演する模擬仲裁
を開催します。国際ビジネスに関わる企業にアドバイスされる方、中小企業の
国際紛争に関わる方は、ぜひご参加ください。
- 日 時:2021年12月8日(水)14:00~16:00
- 開催方法:オンラインセミナー(ZOOM)
- 費 用:無料(事前登録制)
◆詳細・申込先はこちら
→一般社団法人日本商事仲裁協会サイト
https://www.jcaa.or.jp/seminar/seminar.php?mode=show&seq=81&
【お問い合わせ先】
公益社団法人日本仲裁人協会(JAA)関西支部
(大阪弁護士会法律相談部ADR課担当前田)
TEL : 06-6364-1238 FAX : 06-6364-1255
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
3. サポイン事業の成果に係る展示会を開催します
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
中小企業庁では、平成18年度から中小企業等の研究開発を支援する「サポイン
事業」を実施しており、これまで延べ約2,000社以上を支援してきました。その
成果の事業化をより一層推進していくため、この度、サポイン事業の成果に係る
新規顧客の獲得や販路開拓を目的に本展示会を開催することといたしました。
サポイン採択事業者の技術力を肌で実感する絶好の機会となりますので、多く
の方々にご来場いただければ幸いです。
- 日 時:令和3年12月8日(水)11:00~17:00
令和3年12月9日(木)10:00~17:00
令和3年12月10日(金)10:00~16:00
- 場 所:東京ビッグサイト東8ホール(東京都江東区有明3ー11ー1)
- 参加費:無料
◆詳細・申込先はこちら
→中小企業テクノロジー展
-戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)成果展示・商談会- HP
https://www.sapoin-tenjikai.go.jp/
【お問い合わせ先】
中小企業 テクノロジー展
「戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)成果展示・商談会」事務局
TEL:03ー6262-7678
E-Mail:jimukyoku@sapoin-tenjikai.go.jp
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
4. 【申込受付中】令和3年度沖縄地域エネルギー・温暖化対策推進シンポジウム
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
内閣府沖縄総合事務局、環境省九州地方環境事務所は、沖縄地域におけるエネ
ルギー・温暖化対策に関する施策の周知や取組をより効果的に推進するとともに、
地方公共団体をはじめ地域の地球温暖化対策に関する自主的な取組を促進するた
め、「令和3年度沖縄地域エネルギー・温暖化対策推進シンポジウム」を以下の
とおり開催いたします。
- 日 時:令和3年12月9日(木)13:30~16:00
- 場 所:【会場参加】沖縄県立博物館・美術館 博物館 講座室
(那覇市おもろまち3丁目1番1号)
【オンライン参加】Microsoft Teams
- 定 員:【会場】50名程度(事前申込制/先着順)、【オンライン】制限なし
- 参加費:無料
◆詳細・申込先はこちら
→沖縄総合事務局経済産業部サイト
http://www.ogb.go.jp/keisan/3353/211117_02
【お問い合わせ先】
内閣府沖縄総合事務局 経済産業部 エネルギー・燃料課 (担当:大城、屋冨祖)
TEL:098-866-1759
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
5. つながる特許庁 第2回「つながる特許庁in 津」(12/14@三重県津市)、
第3回「つながる特許庁in 長岡」(12/24@新潟県長岡市)開催
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
特許庁は、地域と全国をつなげることで各地の知財の取組を全国へ発信する
イベント「つながる特許庁」を全国6都市で開催します。
12月は、第2回「つながる特許庁in 津」、第3回「つながる特許庁in 長岡」
を開催いたします。現地でのイベントの様子を全国にもオンラインで配信しま
すので、開催地域以外の方も是非御視聴ください。
- <第2回「つながる特許庁in 津」>
- 日 時:令和3年12月14日(火) 13:00~17:20
- 場 所:ホテルグリーンパーク津6階 伊勢(三重県津市)
- <第3回「つながる特許庁in 長岡」>
- 日 時:令和3年12月24日(金) 13:00~17:00(予定)
- 場 所:長岡グランドホテル(新潟県長岡市)
- 参加費:無料(各回とも)
◆詳細・申込先はこちら
→特許庁「つながる特許庁」公式サイト
https://tsunagaru-jpo2021.go.jp/
【お問い合わせ先】
特許庁 総務部 普及支援課 担当者: 桾澤(ぐみさわ)、佐藤、戸田
電話:03-3581-1101(内線 2107)03-3501-5878(直通)03-3588-0281(FAX)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼記事に関するご意見・お問い合わせは、oki-mail@meti.go.jp までお寄せください。
また「こういう記事を載せて欲しい」など、ウェブサイトやメルマガの記事に関する
ご要望等もお気軽にお寄せください。
最近のお知らせ
- 2022年05月20日お知らせ
- 【新型コロナ関連速報】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2022.05.20
- 2022年05月19日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1322(2022/05/19号)<抜粋>
- 2022年05月18日お知らせ
- 【新型コロナ関連速報】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2022.05.18
- 2022年05月16日お知らせ
- 【公募情報・5/17オンライン説明会】データセンター、海底ケーブル等の地方分散によるデジタルインフラ強靱化事業について
- 2022年05月13日お知らせ
- 「課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」に係る令和3年度成果概要の公表等について