沖縄総合事務局・経済産業ニュース【号外】
沖縄総合事務局・経済産業ニュース【公募情報・イベントのお知らせ等】
--- 2021.7.26 号 外 ----
━━━━━━━━━━━━━━━━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━
■公募情報・補助金関連
1.【二次公募:8/10〆】令和3年度「沖縄テレワーク推進事業費補助金」
■その他イベント・募集案内
2.【参加者募集:8/1〆】 改正産業競争力強化法(カーボンニュートラル・DX等)
説明会の開催
3.【参加者募集:8/6午前〆】「デザイン経営の力」セミナーの開催
4.【参加者募集】「官民による若手研究者発掘支援事業(若サポ)」研究シーズ
マッチングイベントの開催
5,【参加者募集】第4回サイバーセキュリティ・リレー講座 (初級者向け)
~サイバーセキュリティの基礎&心得習得編~ 【全8回】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■公募情報・補助金関連
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
1.【二次公募:8/10〆】令和3年度「沖縄テレワーク推進事業費補助金」
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
本事業は、情報通信技術の利活用による柔軟な働き方の実現に資する施設(以
下「テレワーク施設」という。)を沖縄県内に整備し、県外企業の沖縄進出や新た
な産業創出、県内外企業の労働環境改善等を促進することにより、沖縄の産業振
興に寄与することを目的としています。
- 受付締切:令和3年8月10日(火) 17時
- 事業概要:沖縄県内の既存施設をテレワーク施設(コワーキングスペース、
サテライトオフィス等)に改修する事業 - 補助対象経費:物品費(設備備品費)、その他(外注費、通信運搬費等)、
一般管理費 - 補助率:8/10以内
- 補助金限度額:2,000万円
◆詳細・申込先はこちら
→沖縄総合事務局経済産業部サイト
http://www.ogb.go.jp/keisan/3842/20210719_01
【お問い合わせ先】
内閣府沖縄総合事務局 経済産業部 商務通商課 (担当:鈴木)
TEL:098‐866‐1731
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その他イベント・募集案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
2.【参加者募集:8/1〆】 改正産業競争力強化法(カーボンニュートラル・DX等)
説明会の開催
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
コロナ禍による「新たな日常」を構造改革を図るチャンスと捉え、こうした変
革に果敢に取り組む事業者を支援するため創設した「繰越欠損金の控除上限の特
例」、「DX(デジタルトランスフォーメーション)投資促進税制」、「カーボン
ニュートラルに向けた投資促進税制」の3つの税制措置の制度をはじめ、改正産
業競争力強化法について紹介します。
- 日 時:令和3年8月5日(木) 10:00~11:30
- 開催方法:オンライン配信(Microsoft Teams を使用予定)
- 主 催:経済産業省、沖縄総合事務局
- 定 員:先着150名
- 参 加 費:無料(事前登録制)
◆詳細・申込先はこちら
→沖縄総合事務局経済産業部サイト
http://www.ogb.go.jp/keisan/3353/20210721-01
【お問い合わせ先】
経済産業省 経済産業政策局 産業創造課
TEL:03-3501-1560
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
3.【参加者募集:8/6午前〆】「デザイン経営の力」セミナーの開催
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
今を変える「デザイン」の第一歩、組織・事業を変革、もしくはアップデート
していくための手法として「デザイン経営」の考え方を広く周知し、知的財産活
用の推進を目的に、セミナーを開催いたします。
- 日 時:令和3年8月10日(火) 14:30~17:30
- 場 所:オンライン開催(Microsoft Teams使用)
- 定 員:50名
- 参加費:無料
◆詳細・申込先はこちら
→一般社団法人沖縄県発明協会サイト
https://www.okinawa-jiii.jp/3074
【お問い合わせ先】
一般社団法人沖縄県発明協会 (担当:金城、島袋)
TEL:098-859-2810
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
4.【参加者募集】「官民による若手研究者発掘支援事業(若サポ)」研究シーズ
マッチングイベントの開催
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、若手研究
者と企業との共同研究等の形成を促進するなど、研究開発テーマの実用化に向けた
マッチング支援を行う「官民による若手研究者発掘支援事業(若サポ)」において、
新進気鋭な大学等の若手研究者から有望な技術を紹介する研究シーズマッチングイ
ベントをオンラインにて開催します。
- 主 催:国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
経済産業省
- 日 時:令和3年7月26日~令和3年9月14日(火)のうち全10回予定
- 開催方法:Web開催(オンラインツール「oVice(オヴィス)」を使用)
- 定 員:150名(先着順)
- 参加費:無料
◆詳細・申込先はこちら
→官民による若手研究者発掘支援事業マッチングプラットフォーム
https://wakasapo.nedo.go.jp/events/matching20/
【お問い合わせ先】
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
新領域・ムーンショット部(担当:赤木、立花)
TEL:044-520-5174
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
5,【参加者募集】第4回サイバーセキュリティ・リレー講座 (初級者向け)
~サイバーセキュリティの基礎&心得習得編~ 【全8回】
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
企業でこれからサイバーセキュリティを担う担当者が、セキュリティ分野で仕
事をする上でのセンスを身につけ、専門性を高めるための学習に取り組む土台を
つくることを目的に、関西を代表するセキュリティ研究者によるリレー講座を開
催します。
- 日 程:2021年8月24日(火)~9月28日(火)のうち全8回
- 時 間:各回16:30~18:00【講義及び質疑応答】
- 開催方法:YouTubeによるオンライン配信
- 主 催:関西サイバーセキュリティ・ネットワーク事務局
(近畿経済産業局、近畿総合通信局、一般財団法人関西情報センター)
- 参加費:無料
- 対象者:中小企業をはじめとする企業のサイバーセキュリティ
担当者(初級者)で、今後サイバーセキュリティの
専門性を高めていきたいという意欲のある方。
◆詳細・申込先はこちら
→一般財団法人関西情報センターHP
https://secure.kiis.or.jp/KCSN/2021relayseminar/
【お問い合わせ先】
一般財団法人 関西情報センター イノベーション創出支援グループ
TEL:(06)6809-2142
E-mail:rstaff@kiis.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼記事に関するご意見・お問い合わせは、oki-mail@meti.go.jp までお寄せください。
また「こういう記事を載せて欲しい」など、ウェブサイトやメルマガの記事に関する
ご要望等もお気軽にお寄せください。
最近のお知らせ
- 2022年06月27日お知らせIIA
- IT-X2022 講座登録・受講受付開始のご案内
- 2022年06月27日お知らせセミナーイベント
- 【ご案内】DX人材養成講座(無料)
- 2022年06月27日お知らせ
- 沖縄総合事務局・経済産業ニュース【号外】
- 2022年06月24日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1327(2022/06/23号)<抜粋>
- 2022年06月24日お知らせ
- 沖縄県対処方針について(6月24日~)