沖縄総合事務局・経済産業ニュース【105号】
※☆印は新着情報です。
■イベント
1. プラスITフェア2018 in 沖縄(7/9月)
2. 採用力徹底強化のためのシリーズセミナーの開催
☆3. ~流通でのビッグデータ活用戦略~ データ・サイエンス戦略セミナー【実例編】
☆4. 2018年版経済産業省関係白書説明会
5. 平成30年度成長分野リーディングプロジェクト創出事業シンポジウム
(微生物を用いた環境配慮型技術の研究開発~微生物とともに創る明るい未来~)
6. 軽減税率制度説明会(軽減税率対策補助金活用セミナー)の開催
■お知らせ
7. IT導入補助金の2次公募が始まりました
同補助金等の説明会を開催します(宮古会場、石垣会場)
☆8. 平成30年度版 中小企業海外展開支援施策集について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
1. プラスITフェア2018 in 沖縄(7/9月)
--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
ITツール導入のメリットや商売繁盛につながる情報を入手できる「プラスITフェア」が沖縄で開催されます。ITツールを導入する経費の一部を補助する「IT導入補助金」の説明、業種別IT導入活用セミナー、ITツールの展示などを行います。
人手不足の解消、生産性の向上には、IT導入は有効な手段となりますので、この機会にぜひご参加ください。
- 日 時:平成30年7月9日(月) 13:00~18:00
- 場 所:沖縄県市町村自治会館
- 参加費:無料
※ IT導入補助金の説明会もあります。
◆詳細・申込先はこちら
→プラスITフェア2018サイト
http://www.plus-it-fair.jp/place/naha.html
【お問い合わせ先】
プラスITフェア2018事務局
TEL:03-3431-5088
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
2. 採用力徹底強化のためのシリーズセミナーの開催
--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
経営課題の確認から求める人材を設定し、その対象となる方を採用するための戦略を策定。そして採用成功・定着・育成と人材活用の連鎖を生み出すため、「採用力徹底強化のためのシリーズセミナー」を開催します。基調講義、ゲスト講演、ワークショップの3部構成、全5回シリーズの無料講座となります。定員が限られておりますので、是非お早目にお申込みください。
- 日 時:平成30年 (1) 7/19(木)、(2) 8/21(火)、(3) 9/20(木)、(4) 10/25(木)、(5) 11/30(金)
全回13:30~17:30
- 場 所:浦添市てだこホールマルチメディア室
- 対 象:沖縄県内の中小企業経営者、全5回全て受けられる方
- 定 員:20社(複数名参加希望の場合はご相談ください)
- 参加費:無料
◆詳細・申込先はこちら
→「ハイサイプロジェクト」ホームページ
http://www.haisai-p.com/company/h30_saiyoukyouka/
【お問い合わせ先】
ハイサイプロジェクト事務局(株式会社りゅうせきビジネスサービス内)
TEL:098-851-5260
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
☆3. ~流通でのビッグデータ活用戦略~
データ・サイエンス戦略セミナー【実例編】
--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
株式会社アイディーズでは、公益社団法人沖縄県情報産業協会との共催で、沖縄県の産業の高度化・高付加価値化にむけたモデル事業啓発セミナーとして、データ・サイエンス戦略セミナー【実例編】を開催します。
- 日 時:平成30年7月24日(火)14:00~17:00 (受付は13:30)
- 場 所:沖縄県市町村自治会館(ホール)2階(沖縄県那覇市朝日町116-37)
- 参加対象者:IT関連、経営者層、管理職、流通小売業、消費財メーカー、ビッグデータに興味のある方等
- 定 員:120名
- 参加費:無料
- 申込締切:平成30年7月22日(日)まで
◆詳細・申込先はこちら
→株式会社アイディーズサイト
https://product.id-s.net/530/
【お問い合わせ先】
株式会社アイディーズ
TEL:098-996-2561(平日9:00~18:00)
FAX:098-996-2562
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
☆4. 2018年版経済産業省関係白書説明会
--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
経済産業省より公表された「2018年版中小企業白書・小規模企業白書」及び、「2018年版ものづくり白書」について、以下のとおり説明会を開催します。
- 日 時:平成30年7月26日(木) 10:00~12:00
- 場 所:那覇第二地方合同庁舎1号館 2階大会議室
- 定 員:100名
- 参加費:無料
◆詳細・申込先はこちら
→沖縄総合事務局経済産業部サイト
http://www.ogb.go.jp/keisan/3353/180625_01
【お問い合わせ先】
<中小企業白書・小規模企業白書、説明会の開催について>
内閣府沖縄総合事務局 経済産業部 中小企業課 (担当:宮平、鶴見)
TEL:098-866-1755
<ものづくり白書について>
内閣府沖縄総合事務局 経済産業部 地域経済課 (担当:宇座)
TEL:098-866-1730
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
5. 平成30年度成長分野リーディングプロジェクト創出事業シンポジウム
(微生物を用いた環境配慮型技術の研究開発~微生物とともに創る明るい未来~)
--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
本事業では、沖縄県が「沖縄21世紀ビジョン基本計画」において成長分野に位置づけている「健康・医療」、「環境・エネルギー」について、県内の大学等を含む産学官が連携した同分野に係る研究開発を支援することで、リーディングプロジェクトを創出し、成長分野の持続的な発展を推進することを目的としております。
本シンポジウムは、その一環として、研究テーマである「微生物電池」と「畜産排水」の研究に関する取組みをご紹介するとともに、本研究に関連する先進事例を各講師陣からご紹介いただきます。
- 日 時:平成30年7月26日(木) 13:30~17:30
- 場 所:沖縄県立博物館・美術館 講堂
(〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち3丁目1番1号)
- 主 催:沖縄県・一般社団法人トロピカルテクノプラス
- 定 員:100名程度
- 参加費:無料(要申込み)
◆詳細・申込先はこちら
→トロピカルテクノプラスHP(成長分野 シンポジウムのお知らせ)
http://ttp-okinawa.jp/news-event/news/post388/
【お問い合わせ先】
一般社団法人トロピカルテクノプラス(担当:廣瀬・宮城・横山)
TEL:098-982-1100 FAX:098-982-1101
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
6. 軽減税率制度説明会(軽減税率対策補助金活用セミナー)の開催
--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
2019年10月1日から消費税の軽減税率制度(複数税率)が実施されます。
社会保障と税の一体改革の下、消費税率引上げに伴い、低所得者に配慮する観点から、「酒類・外食を除く飲食料品」と「定期購読契約が締結された週2回以上発行される新聞」を対象に消費税の「軽減税率制度」が実施されます。
この制度は、飲食料品小売業に限らず、すべての事業者に影響します。
沖縄総合事務局経済産業部では、沖縄国税事務所や関係機関の協力を得て、県内各地で説明会を開催します。
本説明会では、税率や対象品目など、軽減税率制度について詳しく解説します。また、中小企業者に求められる複数税率への対応(レジの導入・改修など)に要する経費の一部を補助する「軽減税率対策補助金」の説明も併せて行います。
開催日時、開催場所につきましては、国税庁のホームページ「消費税軽減税率制度説明会の開催予定一覧」をご覧ください。申込みなどについては、主催者に直接お問い合わせいただきますようお願いします。
◆詳細・申込先・お問い合わせ先はこちら
→国税庁サイト
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/06.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
7. IT導入補助金の2次公募が始まりました
同補助金等の説明会を開催します(宮古会場、石垣会場)
--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
中小企業・小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITツール(ソフトウエア、クラウド等)の導入にかかる費用を補助する「IT導入補助金」の2次公募が始まりました。
また、本補助金や中小・小規模事業者向けの最新の施策について、説明会を開催します。説明会終了後、個別のご相談も承りますので、この機会にぜひご参加ください。
- IT導入補助金
1.2次公募期間
平成30年6月20日(水)~平成30年8月3日(金)
2.補助対象経費
ソフトウェア、クラウド利用費、導入関連経費等(補助対象外経費:ハードウェア購入費、消費税等)
3.補助金の上限・下限・補助率
上限:50万円
下限:15万円
補助率:1/2以下
4.公募内容・お問い合わせ先
→IT導入補助金ウェブサイト https://www.it-hojo.jp/
→IT導入補助金リーフレット https://www.it-hojo.jp/h29/doc/pdf/h29_ithojo_leaflet.pdf
- 説明会
<宮古会場>
日 時:平成30年7月5日(木)13:00~15:30
場 所:沖縄県宮古合同庁舎2階大会議室
参加費:無料
<石垣会場>
日 時:平成30年7月6日(金) 9:30~12:00
場 所:沖縄県八重山合同庁舎1階1・2会議室
参加費:無料
◆詳細・申込先はこちら
→沖縄総合事務局経済産業部サイト
http://www.ogb.go.jp/keisan/3353/180618_01
【お問い合わせ先】
内閣府沖縄総合事務局 経済産業部 商務通商課 (担当:城間・安慶田)
TEL:098-866-1731 FAX:098-860-3710
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
☆8. 平成30年度版 中小企業海外展開支援施策集について
--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
中小企業庁では、中小企業の皆様が海外展開に関する支援施策をご利用になる際の手引書として、毎年度「中小企業海外展開支援施策集」を作成しています。海外展開実現までのステップに合わせて段階別に施策を紹介していますので、ぜひご利用ください。
◆詳細はこちら
→中小企業庁ウェブサイト
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kokusai/2018/180402kokusai.html
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kokusai/2012/KTJirei.htm
【お問い合わせ先】
中小企業庁経営支援部海外展開支援室(担当:安西、北田)
電話:03-3501-1511(内線5341~6)
03-3501-1767(直通)
FAX:03-3501-7055
最近のお知らせ
- 2022年05月19日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1322(2022/05/19号)<抜粋>
- 2022年05月18日お知らせ
- 【新型コロナ関連速報】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2022.05.18
- 2022年05月16日お知らせ
- 【公募情報・5/17オンライン説明会】データセンター、海底ケーブル等の地方分散によるデジタルインフラ強靱化事業について
- 2022年05月13日お知らせ
- 「課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」に係る令和3年度成果概要の公表等について
- 2022年05月13日お知らせ
- 沖縄県対処方針の変更とGW後の子どもの感染拡大を抑制する取組について