【OKIJOKON】身近なIoTプロジェクト第10回会合(4月16日)の開催について
このたび、身近なIoTプロジェクト第10回会合を下記のとおり開催することとなりましたので、お知らせいたします。
※身近なIoTプロジェクトの概要につきましては、以下のwebページを御参照下さい。(第1回会合~第9回会合の概要等も掲載しております。)
http://www.soumu.go.jp/midika-iot/conference/
つきましては、傍聴を希望される場合は、以下【ご回答先】に記載の身近なIoTプロジェクト事務局宛、傍聴される方の「ご所属・役職・お名前」をメールにてお送りいただければと存じます。
記
【身近なIoTプロジェクト第10回会合】
○日時 平成31年4月16日(火)15時30分~18時00分
○場所 中央合同庁舎2号館地下2階 講堂
(東京都千代田区霞ヶ関2-1-2)
○開催趣旨 本会合では、IoTサービス創出支援事業(平成30年度当初予算活用分)の委託先14団体(※)による実証事業の成果報告等を予定しています。
※14団体の事業概要等につきましては、以下のwebページを御参照下さい。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu02_04000299.html
なお、IoTサービス創出支援事業は平成30年度までの事業であるため、本会合が身近なIoTプロジェクトとしての最後の会合となります。
(ご参考)
身近なIoTプロジェクト(トップページ)
http://www.soumu.go.jp/midika-iot/
なお、会場の人数制限を超過した場合は先着順とさせていただく場合がございます。その際はご容赦ください。※傍聴いただける方へは特段ご返信差し上げませんので、お越し頂ければと思います。
【ご出席登録〆切】
4月11日(木)18時
【ご回答先】
身近なIoTプロジェクト事務局
E-mail: iot-sosyutsu-h30@ml.soumu.go.jp
===========================
沖縄情報通信懇談会
<企画担当> 総務省沖縄総合通信事務所
〒900-8795 那覇市旭町1-9 カフーナ旭橋B街区5F
TEL098-865-2304 FAX 098-865-2311
e-mail : okinawa-sinko@ml.soumu.go.jp
===========================
最近のお知らせ
- 2021年03月05日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1265(2021/03/04号)
- 2021年03月03日お知らせ
- セキュリティ人材育成のための勉強会(2021/03/16)
- 2021年03月03日お知らせ
- 沖縄総合事務局・経済産業ニュース【新型コロナウイルス関係】2021.3.2
- 2021年03月02日お知らせ
- 沖縄総合事務局・経済産業ニュース【第138号】
- 2021年02月25日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1264(2021/02/25号)