「課題解決Now! ~アフターコロナに向けたビジネスの起爆剤~」ローカル5G普及促進セミナー(2/25開催)
沖縄総合通信事務所より、『「課題解決Now! ~アフターコロナに向けたビジネスの起爆剤~」ローカル5G普及促進セミナー』のご案内がありましたのでお知らせ致します。
*―――*―――*―――*―――*
【「課題解決Now! ~アフターコロナに向けたビジネスの起爆剤~」ローカル5G普及促進セミナー】
1 開催日時:令和4年2月25日(金)13:30~16:30
2 会 場:沖縄県立図書館ホール(那覇市旭町1-20-1)
オンライン(ZOOM)形式による開催
3 定 員:オフライン(会場):30名 オンライン:90名
4 内 容
◎第1部 ローカル5G普及促進セミナー
・ローカル5Gの普及展開に向けて(仮題)
講師:長谷川 史樹 氏(5GMF 地域利用推進委員会 利用支援WG主査:
三菱電機株式会社 通信システムエンジニアセンター・標準化担当部長)
・観光客の滞在時間と場所の分散化の促進等に資する仕組みの実現(白川郷)調整中
講師: (調整中)
(※2/17追記。「タイトル」及び「講師」が確定致しました)
・世界遺産・白川郷合掌造り集落での、観光客の滞在時間と場所の分散化の促進等
に資する仕組みの実現にむけた取り組み
講師:森 俊介 氏(株式会社十六総合研究所 リサーチ部 研究員)
◎第2部 パネルディスカッション(課題解決Now × IoTビズコン)
・セッション1:中小企業がローカル5Gを活用する際の課題
・セッション2:県内の課題をビジネスチャンスに!
5 対 象:一般(情報通信関連団体、自治体など)
6 参加費:無料
7 申 込:下記の「IoTビジネス推進コンソーシアム沖縄」のホームページより申込みください
https://www.iot.okinawa.jp/posts/32062858?categoryIds=1048776
※別添「パンフレット」のQRコードからも申込み出来ます。
詳細については「添付資料」及び「沖縄総合通信事務所HP」を参照願います。
沖縄総合通信事務所HP
https://www.soumu.go.jp/soutsu/okinawa/hodo/2022/22_01_26-001.html
01_開催案内.
02_報道資料
03_パンフレット
最近のお知らせ
- 2022年05月24日お知らせセミナー
- 【2022年度実践的サイバー防御演習「CYDER」受講申込受付開始のご案内】について(NICT)
- 2022年05月24日お知らせセミナーイベント
- 【6/21開催】在席型出向に産業雇用安定助成金の活用を!オンラインセミナーの開催について(沖縄労働局・(公財)産業雇用安定センター)
- 2022年05月24日お知らせISCO
- 【ISCO】小規模事業者等デジタル化支援事業(公募)
- 2022年05月23日お知らせ
- 「個人情報保護セミナー2022」の視聴受付開始について
- 2022年05月20日お知らせ
- 【新型コロナ関連速報】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2022.05.20