【JISA Webニュース】No.1329(2022/07/07号)<抜粋>
【JISA Webニュース】No.1329(2022/07/07号)より抜粋してお届けしています。
全文はこちら↓
https://www.jisa.or.jp/public_info/web_news/tabid/3415/Default.aspx
☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆
*以下、会員条件によっては参加できないイベントもございます。
詳細については各イベントをご確認ください。
*IIA会員企業各位へ
IIAはJISA団体会員(正会員)ですが、[JISA WEBメンバー限定]はJISA法人会員限定の為、対象外です。
──────────────────────────────────
◆経済産業省・資源エネルギー庁
夏季の省エネルギーの取組についてのお願い
https://www.jisa.or.jp/tabid/891/Default.aspx?itemid=3095
──────────────────────────────────
【トピック・新着】
──────────────────────────────────
◆2022年秋期国際イベントについて
WCIT (世界イノベーション・テクノロジーサービス会議)2022,
ASOCIOデジタルサミット2022 , Japan ICT Day開催について
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/news/1329/101.pdf
──────────────────────────────────
【新型コロナウイルス関連情報】
──────────────────────────────────
◆「情報サービス業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」
改訂版(2021/9/30公表)
~宣言と重点措置解除後も引き続き基本的な感染対策の徹底を図るため
ガイドラインを一部見直しを行いました。
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=2867
◆新型コロナウイルス感染症に対する当協会の対応について(1/24更新)
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=2424
◆厚生労働省・経済産業省・外務省ほか
新型コロナウイルス感染症対策情報、相談窓口等(7/6時点)
https://www.jisa.or.jp/tabid/891/Default.aspx?itemid=2422
──────────────────────────────────
【ご案内~イベント、セミナー】
──────────────────────────────────
◆ICTカレッジ ITエンジニア育成研修 2022年度上期コース(7月~9月)
掲載・受付中
~新たなICT利活用を実践できる人材育成の高度化を支援します。
eラーニング・e講義動画・集合研修(東京/名古屋/大阪/福岡)受付中。
https://www.jisa.or.jp/seminar/ictpro/
◆ICTカレッジ「ライブ配信コース」好評受付中
~新型コロナウイルス感染症の拡大により「ニューノーマル」な時代に突入し、
ICTカレッジでは、自宅やオフィスなど、どこからでもご受講いただける
よう講習会のライブ配信を提供しています。
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/seminar/ictpro/2022a/live-distribution.html
──────────────────────────────────
【募集・依頼】
──────────────────────────────────
◆内閣府 『地方創生テレワーク推進運動(Action宣言)』 への賛同のお願い
~ご賛同をお願いします。
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=3086
◆「ASEAN地域のサイバーセキュリティに係る産官学連携基盤調査」について
~サイバーセキュリティ及び外国人雇用に関連する事例を募集します
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=2810
◆ASEAN向けサイバーセキュリティビジネス展開のためのWEBプラットフォームの
オープンについて
https://www.jisa.or.jp/public_info/press/tabid/3210/Default.aspx
──────────────────────────────────
【刊行物・レポート・ウェブコンテンツ】
──────────────────────────────────
◆「ユーザー企業と情報サービス企業の新たな関係
情報サービス産業白書2022年版」インプレスより刊行しました
~会員各社に一部ずつ郵送しました。追加購入はリンクをクリックして
ください(会員は2割引で購入いただけます)
https://www.jisa.or.jp/publication/tabid/272/pdid/wp2022/Default.aspx
──────────────────────────────────
【ご報告~イベント・委員会活動】
──────────────────────────────────
◆第1回 ビジネス委員会
https://www.jisa.or.jp/activity/committee/tabid/3417/Default.aspx
◆第1回 取引部会
https://www.jisa.or.jp/activity/committee/tabid/3416/Default.aspx
──────────────────────────────────
【官公庁・関連団体情報】
──────────────────────────────────
◆内閣府
「地方創生テレワークアワード」の募集開始
https://www.chisou.go.jp/chitele/award/index.html
◆特定非営利活動法人日本セキュリティ監査協会
「2022年度情報セキュリティ監査市場実態調査」のお願い(7/16まで)
https://www.jasa.jp/limesurvey/index.php/634441?lang=ja
◆独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構
「新建設予算管理システムの開発業務」入札公告(締切7/29)
https://www.jrtt.go.jp/procurement/system/koukoku.aspx?NO=%3a75%3a66%3a78%3a61%3a51%3a38%3a72%3a67%3a68%3a61%3a49%3a38%3a89%3a69%3a65%3a82%3a61%3a48%3a48%3a48%3a48
──────────────────────────────────
【コメント】
──────────────────────────────────
◇JISAでは10/31まで「クールビズ」を実施いたします。
JISAの会議・会合にご参加の際は、軽装で結構でございます。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
◇JISA会員で、JISA Webニュースの追加配信を希望される場合は、
事務局(webmaster@jisa.or.jp)までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人情報サービス産業協会 (JISA)
https://www.jisa.or.jp/
E-mail:webmaster@jisa.or.jp
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北6F
TEL:03-5289-7651(代) FAX:03-5289-7653
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※JISA WEBニュースバックナンバー
https://www.jisa.or.jp/news/

最近のお知らせ
- 2022年08月09日お知らせIIA
- IT-X2022 講座登録・受講受付開始のご案内
- 2022年08月09日お知らせセミナーイベント
- 「映像コンテンツを活用した地域情報発信実証事業」説明会の開催について(8/26 オンライン)
- 2022年08月05日お知らせ
- 【周知】BA.5対策強化地域への指定について(令和4年8月4日~8月31日)
- 2022年08月04日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1333(2022/08/04号)<抜粋>
- 2022年08月04日お知らせ
- 【周知】濃厚接触者の特定及び行動制限並びに積極的疫学調査について