沖縄県情報産業協会 IIA

【IT-X2024】3/24開催オンラインセミナー「オープンイノベーションによる地域共創:スタートアップと既存企業の協働モデル」のご案内

 沖縄県情報産業協会(IIA)では、沖縄県事業「令和6年度先端IT人材育成支援事業」を受託し、先端IT技術者の育成・高度化を図る「IT-X(アイティ・クロス)事業」を実施しております。その一環で行う、IT-X2024オンラインセミナー4「オープンイノベーションによる地域共創:スタートアップと既存企業の協働モデル」のご案内です。 

 近年、地域経済の発展にはスタートアップと既存企業の連携が重要です。
 本セミナーでは、外部パートナーと協力し、新技術やビジネスモデルを創出するアプローチであるオープンイノベーションについて、具体的な事例を交えながら連携のメリットを解説し、異なる企業が協業し相互の強みを活かす方法を探るとともに、新たなビジネスの可能性や市場開拓のチャンスを模索します。


セミナー概要

演題:オープンイノベーションによる地域共創~スタートアップと既存企業の協働モデル~
講師:小渡 晋治 氏(株式会社okicom 取締役副社長)
日時:2025年3月24日(月)14:00-16:00 ※13:50~入室可
場所:オンライン(Zoom) ※参加費無料


講師プロフィール

 1982年生まれ、沖縄県那覇市出身。米系証券会社にて投資銀行業務に従事後、シンガポールでMBAを取得。その後、父が創業したIT企業・株式会社okicomの事業承継のため2017年に沖縄へ帰郷し、取締役に就任。地域資源のDXを推進し、事業展開を進めている。
 2023年5月にokicom副社長に就任し、1年間で60を超える社内変革を実行。2024年6月からは沖縄海邦銀行の社外取締役も務め、地域の中小企業のDX推進と経済活性化に尽力している。


        参加方法 〆申込締切:2025年03月19日(水)

        https://forms.gle/LnZfTaVY8RCUQyuv9
        ※フォームでのお申し込み後、開催日前日(3/21)にZoomのURLをお送りします。
        ※応募者多数の場合は抽選となります。

        チラシ

        IT-X2024seminar4_flyer.pdfをダウンロード