【総通】「地域におけるIoTの学び推進事業」実証に係る公募
OKIJOKON 平成30年4月10日号
【「地域におけるIoTの学び推進事業」実証事業に係る提案の公募】
総務省は、今年度から新たに「地域におけるIoT の学び推進事業」を実施します。
その一環として、地域で児童生徒及び地域住民(社会人、高齢者、障害者を含む。)がプログラミング等のICT を楽しく学び合い、新しい時代の絆を創るための仕組み(地域ICT クラブ)の実証を行うため、当該実証に係る企画案の公募を行うものです。
下記リンク報道発表をご覧下さい。
(報道発表URL)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu05_02000113.html
〇提案書の提出
(1)提出期限
平成30年5月5月18日(金)(17:00〆切)まで
(2)提出方法
応募要項及び提案書作成要領に従い、提出期限までに提案書を作成し、持参又は郵送により提出してください。
========================
〒900-8795 那覇市旭町1-9 カフーナ旭橋B-1街区5F
沖縄総合通信事務所 情報通信課 情報通信振興担当
TEL098-865-2304 FAX 098-865-2311
e-mail : okinawa-sinko@ml.soumu.go.jp
HP : http://www.soumu.go.jp/soutsu/okinawa/
========================
最近のお知らせ
- 2022年05月19日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1322(2022/05/19号)<抜粋>
- 2022年05月18日お知らせ
- 【新型コロナ関連速報】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2022.05.18
- 2022年05月16日お知らせ
- 【公募情報・5/17オンライン説明会】データセンター、海底ケーブル等の地方分散によるデジタルインフラ強靱化事業について
- 2022年05月13日お知らせ
- 「課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」に係る令和3年度成果概要の公表等について
- 2022年05月13日お知らせ
- 沖縄県対処方針の変更とGW後の子どもの感染拡大を抑制する取組について