「工場向けワイヤレスIoT講習会 in 沖縄」の開催について(沖縄総合通信事務所)
「工場向けワイヤレスIoT講習会 in 沖縄」の開催について(沖縄総合通信事務所)
本日(12/22(火))、「工場向けワイヤレスIoT講習会 in 沖縄」の開催について報道資料を公表しましたことご案内致します。
https://www.soumu.go.jp/soutsu/okinawa/hodo/2020/20_12_22-001.html
開催概要は次のとおりです。
1開催日時
(1)事前学習:令和2年12月28日(月)~令和3年1月25日(月)
(2)遠隔講習:令和3年1月26日(火)14:00~15:00
2開催方法
(1)事前学習
eラーニング形式にて実施。Webによる事前学習。工場等における無線の利用に関する基本的な知識を習得。
(2)遠隔講習
Web配信にて実施。事前学習で得た知識を補完するため、工場内外における無線の利用シーンや電波測定の様子等を実演映像を交えた講習により視覚的に体験。
3参加費 無料
4定員 30名※先着順。定員になり次第受付終了。
5申込方法
以下のWebサイトから必要事項をご記入の上、お申し込みください。
https://www.nttdata-strategy.com/wireless-factory_201100
【案内】「工場向けワイヤレスIoT講習会in沖縄」のご案内
【チラシ】工場向けワイヤレスIoT講習会in沖縄チラシ
最近のお知らせ
- 2022年05月19日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1322(2022/05/19号)<抜粋>
- 2022年05月18日お知らせ
- 【新型コロナ関連速報】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2022.05.18
- 2022年05月16日お知らせ
- 【公募情報・5/17オンライン説明会】データセンター、海底ケーブル等の地方分散によるデジタルインフラ強靱化事業について
- 2022年05月13日お知らせ
- 「課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」に係る令和3年度成果概要の公表等について
- 2022年05月13日お知らせ
- 沖縄県対処方針の変更とGW後の子どもの感染拡大を抑制する取組について