【IIA】令和2年度新入社員合同研修開催のご案内
令和2年度新入社員合同研修開催のご案内
謹啓 皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。日頃より当協会の活動に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、当協会では次年度も「令和2年度 新入社員合同研修」を開催する運びとなりました。
平成20年度より実施しております当研修は、次年度で13年目となります。当初は受講者が10名程度の小規模な研修でございましたが、年を追うごとに増え、毎年30名程の新入社員の皆様に受講いただいております。
これもひとえに会員企業・受講企業の皆様のご支援とご理解の賜物と深く感謝しております。
本研修は、主にソフトウェア開発業務に携わる技術者の育成を目的とし、各企業が同様の研修を自主開催、または外注する際の費用負担等を軽減するだけでなく、将来的に県内エンジニアの人的ネットワーク形成の一助になることを目指しております。
座学とプログラミング演習を通じた技術スキルの習得と、チームの一員としてプロジェクトを遂行するために必要なコミュニケーションスキル習得、および職務意識についてのワークショップなどがカリキュラムに盛り込まれ、かつシステム開発現場に即した研修となっているのが特徴です。研修終了後もフォローアップ研修や、受講者による研修後の状況報告等の実施も予定しており、長期的な支援を行っています。
また、厚生労働省の人材開発支援助成金の対象となるため、実質負担は¥0(中小企業の場合)となります。 (※ただしビジネスマナー講座のみの受講は対象となりませんのでご留意ください)
助成金申請等につきましても最後までしっかりサポートして参りますので、お気軽にお問合せください。
※助成金の手続きには期限がありますので、お早めにお申込みください。
ぜひ受講をご検討くださいますようお願い申し上げます。
IIA令和2年度新入社員合同研修のご案内
IIA令和2年度新入社員合同研修パンフレット
【令和2年度新入社員合同研修概要】
◆実施期間:令和2年4月6日(月)~令和2年6月26日(金)9:00-18:00
◆会 場:①ビジネスマナー研修:琉球大学地域創生総合研究棟(西原町千原1番地)
②ソフトウェア開発技術研修:ぎのわんセミナーハウス 大研修室
(沖縄県宜野湾市志真志4丁目24-7 沖縄キリスト教センター内)
※ただし、5/14(木)・5/25(月)・6/5(金)の3日間は琉球大学 地域創生総合研究棟1F交流フロアにて研修を行います
◆定員数: 30名(先着順のため定員に達次第締め切ります)
◆内 容:1.ビジネスマナー講座 3日間
2.IT基礎 2.5日間
3.ITエンジニアの仕事 0.5日間
4.ITシステム概論 1日間
5.アルゴリズムとフローチャート 5日間
6.プログラミング言語Java 10日間
7.Webシステム開発概論 10日間
8.IT最新事情 1日間
9.Android開発体験 5日間
10.チーム開発実習 15日間
※詳細は添付資料をご参照ください。
ソフトウェア開発技術講座スケジュール
◆申込方法:専用の申込用紙に入力後、メール・FAXで送信、または下記のURLよりお申込ください。https://forms.gle/UsdbD4ViaEag6ixG9
IIA令和2年度新入社員合同研修申込書
※受講者ごとにメールアドレスの登録が必要です。申込時にメールアドレスを付与していない場合は、
4月3日(金)までに付与したメールアドレスを事務局にご連絡ください。
ご不明な点がございましたら、ご連絡くださいますようお願いいたします。
◆お問い合わせ
(公社)沖縄県情報産業協会 佐々(ささ)
TEL:098-943-4641 e-mail:iia@iia-okinawa.or.jp

最近のお知らせ
- 2021年03月03日お知らせ
- セキュリティ人材育成のための勉強会(2021/03/16)
- 2021年03月03日お知らせ
- 沖縄総合事務局・経済産業ニュース【新型コロナウイルス関係】2021.3.2
- 2021年03月02日お知らせ
- 沖縄総合事務局・経済産業ニュース【第138号】
- 2021年02月25日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1264(2021/02/25号)
- 2021年02月25日お知らせISCO
- 【ISCOメルマガ】vol.53