沖縄県情報産業協会 IIA

【総務省沖縄総合通信事務所】ICT/IoT利活用セミナー2025の開催について

【総務省沖縄総合通信事務所】より「ICT/IoT利活用セミナー2025の開催」についてお知らせがありましたので、会員の皆様にご案内いたします。
※E-mailに記載されている{at}は@に置き換えて下さい。

===========================================================
「ICT/IoT利活用セミナー2025」を開催
~ 沖縄の地域特性に応じた情報通信の高度化に向けて ~

総務省沖縄総合通信事務所は、一般社団法人沖縄総合無線センター、沖縄情報通信懇談会との共催で
「ICT/IoT利活用セミナー」を開催いたします。

※すでに「一般社団法人沖縄総合無線センター」様より、セミナーのご案内があった当懇談会会員の
 皆様におかれましては、お手数ですが「センター様」に参加申込をお願いいたします。

1 日 時
 令和7年1月14日(火)15:30~17:00(受付開始15:00)
2 場 所
 沖縄県青年会館(那覇市久米2丁目15-23)
3 内 容 
 (1)基調講演
    「総務省ICT施策の最前線」
    講師:総務省大臣官房総括審議官(情報通信担当) 玉田 康人
 (2)講演
    「GPSトラッカーによる海域見守りサービス」
    講師:一般社団法人マリンレジャー振興協会 代表理事 安里 繁信 氏
4 対象及び定員(セミナー参加費無料)
 沖縄県内自治体職員及び企業担当者、その他一般 80名
5 申込方法
 参加を希望される方は、以下の内容をご記入の上、下記メールアドレスまでご連絡ください。
 件名を「ICT/IoT利活用セミナー2025参加申込」として本文に、
  (1)所属先、代表者氏名、参加人数(代表者含む)
  (2)連絡先(電子メールアドレス・TEL)
  (3)懇親会〈時間:17時~19時、参加費:3,000円、会場:青年会館)へ参加される方は、
   「懇親会への参加希望、参加人数○」と記載願います。
 【申込先メールアドレス】okinawa-renkei{at}ml.soumu.go.jp
  お申し込み期限:令和7年1月8日(水)正午まで
 ※定員(80名)になり次第締め切りとさせていただきますのでご了承ください。

 【お問合せ先】
  総務省沖縄総合通信事務所
  情報通信課(津嘉山・上里)
  電 話:098-865-2320
  E-mail:okinawarenkei{at}ml.soumu.go.jp

 【資料】
01_沖縄総合通信事務所_報道資料.pdf

どうぞよろしくお願いいたします。