【中国情報通信懇談会】5/30電波の日・情報通信月間記念講演会「ウィズコロナ時代の地方創生とICT」のご案内(Zoomウェビナーあり)
総務省 中国総合通信局より、【中国情報通信懇談会】5/30電波の日・情報通信月間記念講演会「ウィズコロナ時代の地方創生とICT」のご案内がありましたのでお知らせいたします。
*―――*―――*―――*―――*
○「電波の日・情報通信月間記念講演会」を開催
~ウィズコロナ時代のICTを活用した地方社会の在り方などを解説~
【演題】ウィズコロナ時代の地方創生とICT
【講師】株式会社日本総合研究所 主席研究員 藻谷 浩介氏
※デフレの正体、里山資本主義、世界まちかど地政学Nextなどの著書を執筆されるなど
幅広くご活躍されております。
【開催日時】令和4年5月30日(月)14:00~15:00
【開催場所】TKPガーデンシティ広島駅前大橋
広島市南区京橋町1-7 アスティ広島京橋ビルディング6階 ホール6C
【開催方法】会場及びオンラインセミナー(Zoomウェビナー)
※なお、会場に新型コロナウイルス感染症対策を施した参加者席を40席設けます。
《申込について》
件名を「電波の日・情報通信月間記念講演会 参加希望」とし、メール本文に
「氏名」「所属・部署」「電話番号」「メールアドレス」「参加方法:会場またはオンライン」
を記載いただき、以下のアドレス宛に送信してください。
オンラインでの参加を希望する方には、参加申込の締切後、お申込み時に
記載いただいたメールアドレス宛に接続用ID、URL等をお知らせします。
・メールアドレス:chugoku-shinko@ml.soumu.go.jp
・申込締切:令和4年5月19日(木)17時まで
▼詳細は以下のURLよりご確認ください。
https://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2022/01sotsu08_01001301.html
最近のお知らせ
- 2022年05月24日お知らせセミナー
- 【2022年度実践的サイバー防御演習「CYDER」受講申込受付開始のご案内】について(NICT)
- 2022年05月24日お知らせセミナーイベント
- 【6/21開催】在席型出向に産業雇用安定助成金の活用を!オンラインセミナーの開催について(沖縄労働局・(公財)産業雇用安定センター)
- 2022年05月24日お知らせISCO
- 【ISCO】小規模事業者等デジタル化支援事業(公募)
- 2022年05月23日お知らせ
- 「個人情報保護セミナー2022」の視聴受付開始について
- 2022年05月20日お知らせ
- 【新型コロナ関連速報】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2022.05.20