沖縄総合事務局・経済産業ニュース【号外】2018.9.13
※☆印は新着情報です。
■イベント
☆1. 2018沖縄大交易会オフィシャルセミナー「基礎から分かる貿易実務(海外での知的財産の注意点)」開催のご案内
☆2. IT導入補助金の3次公募が始まりました
同補助金等の説明会を開催します(那覇会場)
☆3. 「創業支援セミナー2018in沖縄~創業支援×地域の未来を考える~」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
☆1. 2018沖縄大交易会オフィシャルセミナー「基礎から分かる貿易実務(海外での知的財産の注意点)」開催のご案内
--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
海外市場に販路開拓したい企業及び支援機関を対象に、貿易実務や知的財産などの実践的ノウハウが学べるセミナーを開催します。国内取引と貿易取引との違い、インコタームズ(貿易条件)と価格建て、貿易輸送、海外での知的財産の注意点について、基礎から学ぶことができます。
・日 時:(支援機関対象)平成30年9月19日(水) 13:30~17:15
(事業者対象) 平成30年9月20日(木) 13:30~17:15
・場 所:沖縄県立博物館・美術館美術館講座室(那覇市おもろまち3丁目1-1)
・定 員:各50名
・参加費:無料
・申込締切:当日まで申込可(定員に達し次第、締切)
◆詳細・申込先はこちら
→沖縄総合事務局経済産業部サイト
http://www.ogb.go.jp/keisan/3353/180827_01
【お問い合わせ先】
〈運営事務局〉株式会社 近代美術 TEL:098-889-3302(下地・友寄)
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
☆2. IT導入補助金の3次公募が始まりました
同補助金等の説明会を開催します(那覇会場)
--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
中小企業・小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITツール(ソフトウエア、クラウド等)の導入にかかる費用を補助する「IT導入補助金」の3次公募が始まりました。
また、本補助金や中小・小規模事業者向けの最新の施策について、説明会を開催します。IT導入補助金については、要件等の見直しがされましたので、その点についてもご説明します。説明会終了後、個別のご相談も承りますので、この機会にぜひご参加ください。
・IT導入補助金
1.3次公募期間
平成30年9月12日(水)~平成30年11月19日(月)
2.補助対象経費
ソフトウェア、クラウド利用費、導入関連経費等
(補助対象外経費:ハードウェア購入費、消費税等)
3.補助金の上限・下限・補助率
上限:50万円
下限:15万円
補助率:1/2以下
4.公募内容・お問い合わせ先
→IT導入補助金ウェブサイト https://www.it-hojo.jp/
→IT導入補助金リーフレット
https://www.it-hojo.jp/h29/doc/pdf/h29_ithojo_leaflet.pdf
・説明会
<那覇会場>
日 時:平成30年9月21日(金)14:00~17:00
場 所:那覇第二地方合同庁舎 1号館2階会議室
参加費:無料
◆詳細・申込先はこちら
→沖縄総合事務局経済産業部サイト
http://www.ogb.go.jp/keisan/3353/180912_01
【お問い合わせ先】
内閣府沖縄総合事務局 経済産業部 商務通商課 (担当:城間・安慶田)
TEL:098-866-1731 FAX:098-860-3710
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
☆3. 「創業支援セミナー2018in沖縄~創業支援×地域の未来を考える~」を開催します
--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
沖縄総合事務局経済産業部では、中小企業庁、(独)中小企業基盤整備機構と連携し、地域の創業支援者の連携強化、地域内外の優良創業支援事例の共有を目的としたセミナーを開催します。
人口約1600人の徳島県上勝町において、創業支援を行っている一般社団法人ソシオデザイン 大西 正泰 代表理事を講師としてお招きするほか、行政の施策、県内の支援事例を紹介し、なぜ地域で創業支援を行う必要があるのか、そして地域課題の解決や、街づくりの手段としての創業支援について、グループワークも行いながら考えます。ご担当者の方はぜひ奮ってご参加ください。
・日 時:平成30年10月2日(火)14:00~17:30
・場 所:交流型サービスオフィス トヨプラ(豊見城市字豊崎3-59)
・定 員:40名
・対象者:行政機関、金融機関、その他支援機関ご担当者
・参加費:無料
・申込方法:下記URLより申込書をダウンロードの上、FAXでお申込み下さい。
◆詳細・申込先はこちら
→沖縄総合事務局経済産業部サイト
http://www.ogb.go.jp/keisan/3353/180913_01
【お問い合わせ先】
内閣府沖縄総合事務局 経済産業部 地域経済課 (担当:田畑、幸喜)
TEL:098-866-1730 FAX:098-860-1375
最近のお知らせ
- 2022年05月20日お知らせ
- 【新型コロナ関連速報】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2022.05.20
- 2022年05月19日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1322(2022/05/19号)<抜粋>
- 2022年05月18日お知らせ
- 【新型コロナ関連速報】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2022.05.18
- 2022年05月16日お知らせ
- 【公募情報・5/17オンライン説明会】データセンター、海底ケーブル等の地方分散によるデジタルインフラ強靱化事業について
- 2022年05月13日お知らせ
- 「課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」に係る令和3年度成果概要の公表等について