沖縄総合事務局・経済産業ニュース【号外】2018.3.12
【号外】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2018.3.12
▼このメールマガジンは、配信を申し込まれた方のほか、内閣府沖縄総合事務局
経済産業部の職員がお名刺を頂戴した方々に「イチャリバチョーデー」の精神
で配信させていただいています。
━━━━━━━━━━━━━━━【メニュー】━━━━━━━━━━━━━━━
※☆印は新着情報です。
■イベント
☆1. 沖縄アジアITビジネス創出促進事業-成果報告会&商談会について
☆2. 「省エネルギー設備の導入・運用改善による中小企業等の生産性革命促進
事業」公募説明会について
☆3. NEDO事業(ベンチャー・中小・中堅企業向け支援事業)の説明会について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=
☆1. 沖縄アジアITビジネス創出促進事業-成果報告会&商談会について
–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–
当事業では、アジアITビジネスモデル部門で4社、産業連携クラウド環境促進
部門で5社が採択されております。今回、それぞれのテーマに即した提案の成果
報告会が行われます。
また、同会場にて発表企業とのビジネス商談会を開催し、報告会で発表された
新サービスを直接体験できますので、皆様是非足をお運びください。
●日 時:平成30年3月16日(金) 10:00~17:00(開場9:30)
●場 所:沖縄産業支援センター1F(那覇市小禄1831-1)
成果報告会:101・102大ホール
ビジネス商談会:観光物産展示室
●参加費:無料
【ビジネス商談会併設】各社プレゼンののち、直接企業様とお話ができます
◆詳細・申込先はこちら
→沖縄県産業振興公社サイト
http://okinawa-ric.jp/news/entry/10798.php
【お問い合わせ先】
公益財団法人 沖縄県産業振興公社
経営支援部 沖縄アジアITビジネス創出促進事業
(担当:茶谷(ちゃや)上地(うえち)新垣(あらかき))
TEL:(098)851-7225 E-Mail:it-b@okinawa-ric.or.jp
-=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=
☆2.「 省エネルギー設備の導入・運用改善による中小企業等の生産性革命促進
事業」公募説明会について
-=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=
本事業は、省エネルギー性能の高い設備(省エネ型設備)の導入と併せて、導
入する設備に係る エネルギー使用量等を計測・蓄積する装置(見える化装置)
の導入を支援する制度です。
公募開始にあたり、沖縄でも公募説明会を開催いたしますので、ご関心ある事
業者様はぜひご参加お待ちしております。
●日 時:平成30年3月19日(月) 11:00~13:00(受付開始10:00)
※説明会は約2時間を予定しております。
●場 所:那覇市ぶんかテンブス館4F
(那覇市牧志3-2-10テンブスホール)
●定 員:250名程度
●参加費:無料
●申込締切:平成30年3月16日(金)17:00
◆詳細・申込先はこちら
→一般社団法人 環境共創イニシアチブサイト
https://sii.or.jp/kakumeisokushin29r/session.html
※説明会の参加には事前エントリーが必要です。
上記申し込みHPの『事前エントリーはこちら』から事前エントリーを行って
ください。
【お問い合わせ先】
内閣府沖縄総合事務局 経済産業部エネルギー対策課 (担当:仲西、渡名喜)
TEL:098-866-1759 FAX:098-860-3710
-=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=
☆3. NEDO事業(ベンチャー・中小・中堅企業向け支援事業)の説明会について
–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から、ベ
ンチャー・中小・中堅企業の方を対象にした、研究開発成果の実用化・事業化支
援事業やIoT社会の実現に向けての技術課題や周辺技術に係る研究開発支援事
業等について、下記の通り、説明会を開催しますので、ご案内致します。
●日 時:平成30年3月26日(月) 15:30~17:00
●場 所:内閣府沖縄総合事務局10階会議室
(那覇市おもろまち2丁目1番1号 那覇第2地方合同庁舎2号館)
●定 員:40名程度(先着順)
●参加費:無料
◆詳細・申込先はこちら
→沖縄総合事務局経済産業部サイト
http://www.ogb.go.jp/Home/keisan/3353/017042
【お問い合わせ先】
内閣府沖縄総合事務局 経済産業部 地域経済課 (担当:宇座、與古田)
TEL:098-866-1730 FAX:098-860-1375
最近のお知らせ
- 2022年05月24日お知らせセミナー
- 【2022年度実践的サイバー防御演習「CYDER」受講申込受付開始のご案内】について(NICT)
- 2022年05月24日お知らせセミナーイベント
- 【6/21開催】在席型出向に産業雇用安定助成金の活用を!オンラインセミナーの開催について(沖縄労働局・(公財)産業雇用安定センター)
- 2022年05月24日お知らせISCO
- 【ISCO】小規模事業者等デジタル化支援事業(公募)
- 2022年05月23日お知らせ
- 「個人情報保護セミナー2022」の視聴受付開始について
- 2022年05月20日お知らせ
- 【新型コロナ関連速報】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2022.05.20