沖縄総合事務局・経済産業ニュース【第145号】
沖縄総合事務局・経済産業ニュース【イベントのお知らせ等】
--- 2021.10.1 10月号 ----━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□■
▼このメールマガジンは、配信を申し込まれた方のほか、内閣府沖縄総合事務
局経済産業部の職員がお名刺を頂戴した方々に「イチャリバチョーデー」の精
神で配信させていただいています。
━━━━━━━━━━━━━━━━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント・その他募集案内
1.【10/18〆】ジェトロ食品輸出オンライン商談会in沖縄 サプライヤー募集
2.【10/22〆】日台パートナーシップ強化セミナー
台湾経済の現状と展望 ~日台ビジネスの可能性を探る~
3.【9/25開講】バイオインフォマティクス人材育成講座のお知らせ
4.【募集案内10/11〆】第4回日本オープンイノベーション大賞のお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント・その他募集案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
1.【10/18〆】ジェトロ食品輸出オンライン商談会in沖縄 サプライヤー募集
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
ジェトロ沖縄では、海外バイヤーとの食品輸出オンライン商談会を開催します。
世界各国から日本産食材を求める有力なバイヤー15社が参加します。海外への販
路拡大をお考えの皆様は、是非ご参加ください。
※沖縄県内事業者様に限らず、全国の事業者様にご参加いただけます。
・日 時:令和3年12月6日(月)~12月10日(金)
・場 所:WEB商談(参加者の各事業所から参加いただきます)
・費 用:無料
・申込締切:令和3年10月18日(月)12:00
◆詳細・申込先はこちら
→日本貿易振興機構(ジェトロ)サイト
http://www.jetro.go.jp/events/oki/8bc6445cfcd6513c.html
【お問い合わせ】
独立行政法人日本貿易振興機構沖縄貿易情報センター(担当:砂川、上田、井瀧)
TEL:098-859-7002 E-mail:OKI@jetro.go.jp
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
2.【10/22〆】日台パートナーシップ強化セミナー
台湾経済の現状と展望 ~日台ビジネスの可能性を探る~
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
「ResorTech EXPO 2021 in Okinawa」の開催に合わせ、台湾経済をテーマに
セミナーを開催します。本セミナーでは、台湾の経済動向と展望を解説するとと
もに、ICT、DX分野での最新事情等を事例を交えて解説します。
・日 時:令和3年10月26日(火) 14:00~16:30
・会 場:オンライン(Teams) ※ライブ配信
・費 用:無料
・申込締切:令和3年10月22日(金)17:00
◆詳細・申込先はこちら
→日本貿易振興機構(ジェトロ)サイト
https://www.jetro.go.jp/events/oki/b4f7e3c2d28a3cfa.html
【お問い合わせ】
独立行政法人日本貿易振興機構沖縄貿易情報センター(担当:井瀧、上田)
TEL:098-859-7002 E-mail:OKI@jetro.go.jp
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
3.【9/25開講】バイオインフォマティクス人材育成講座のお知らせ
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
本講座では、ゲノム情報や健康医療情報などのバイオデータを活用するために、
バイオインフォマティクスの基礎から応用までを理解し、膨大な情報から新たな
仮説を導くための論理を習得することを目指します。
中級コースでは基礎的内容を理解された方を対象にステップアップした講義と
なります。ぜひ奮ってご参加ください。
・開講期間:【中級コース】 2021年9月25日~2022年2月19日
毎週土曜日 10:00~12:00
・配信方法: Zoomによるオンラインセミナー
(ライブ配信とオンデマンド方式のハイブリッド)
・対 象: 社会人、研究者、学生、自治体職員等
・費 用: 無料(Zoomの視聴環境はご自身でご用意ください)※要申込
◆申込先・詳細はこちら
下記URLの「お申込みフォーム」にご記入の上、ご返信ください。
https://forms.office.com/r/kHCf5vYsvx
※開講後の申込も可能です。また、開講済みの初級コースについてもオンデ
マンド配信による視聴が可能です。
【お問い合わせ 】
健康・医療産業における情報技術活用促進事業受託コンソーシアム
一般社団法人トロピカルテクノプラス(担当: 高良、吉野)
TEL:098-982-1100 Mail:mailto:bioinfo8731@ttc.co.jp
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
4.【募集案内10/11〆】第4回日本オープンイノベーション大賞のお知らせ
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
本表彰では、オープンイノベーションの取組で、模範となるようなもの、社会
的インパクトの大きいもの、持続可能性のあるものについて、担当分野ごとの大
臣賞、長官賞、経済団体、学術団体の会長賞等の表彰をするとともに、各賞の中
で最も優れたものを内閣総理大臣賞として表彰します。
・公募期間:令和3年9月10日(金)~令和3年10月11日(月)12:00
・受賞者発表:令和4年1月頃予定
・表彰式:令和4年2月頃予定
◆申し込み・詳細はこちら
→内閣府サイト
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20210910oi_prize.html
【お問い合わせ先】
内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局
イノベーション推進担当 宇田川、鈴木、児山、高田
電話:03-6257-1333
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼記事に関するご意見・お問い合わせは、oki-mail@meti.go.jp までお寄せください。
また「こういう記事を載せて欲しい」など、ウェブサイトやメルマガの記事に関する
ご要望等もお気軽にお寄せください。
最近のお知らせ
- 2022年05月19日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1322(2022/05/19号)<抜粋>
- 2022年05月18日お知らせ
- 【新型コロナ関連速報】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2022.05.18
- 2022年05月16日お知らせ
- 【公募情報・5/17オンライン説明会】データセンター、海底ケーブル等の地方分散によるデジタルインフラ強靱化事業について
- 2022年05月13日お知らせ
- 「課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」に係る令和3年度成果概要の公表等について
- 2022年05月13日お知らせ
- 沖縄県対処方針の変更とGW後の子どもの感染拡大を抑制する取組について