沖縄総合事務局・経済産業ニュース【第141号】
沖縄総合事務局・経済産業ニュース【公募情報・イベントのお知らせ等】
--- 2021.6.1 第141号 ----
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━
■公募情報・補助金関連
1.【公募:7/15〆】 令和3年度当初予算事業「JAPANブランド育成支援等事業」
の公募開始及び個別相談会の実施について【補助金】
2.【公募:9/28〆】水力発電の事業性評価に必要な調査及び設計等を行う事業
(事業性評価事業)【補助金】
3.【公募:10/12〆】水力発電の既存設備の増出力又は増電力量の可能性調査及
び更新等事業(既存設備有効活用支援事業) 【補助金】
4.【公募:10/29〆】水力発電の地域における共生促進等を図る事業(地域共生
支援事業)【補助金】
■その他イベント・募集案内
5.【参加者募集】9th沖縄大交易会2021のご案内(再掲)
6.【募集:8/31〆】第9回ものづくり日本大賞の募集を開始しました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■公募情報・補助金関連
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
1.【公募:7/15〆】 令和3年度当初予算事業「JAPANブランド育成支援等事業」
の公募開始及び個別相談会の実施について【補助金】
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
海外展開やそれを見据えた全国展開のために、新商品・サービスの開発・
改良、ブランディングや、新規販路開拓等の取組を中小企業者が行う場合に、
その経費の一部を補助します。
・補助対象者:中小企業者、商工会、商工会議所等
・補助率・補助額:最大2/3補助、500万円以内(下限200万円)
※複数者による連携対の場合最大2,000万円以内
※公募期間:令和3年4月15日(木) ~ 令和3年7月15日(木)17:00まで
◆詳細・申請方法はこちら
→中小企業庁ホームページ
https://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/japan_brand/2021/21041502Jbrand-koubo.html
また、当該補助金の公募開始に伴いまして、沖縄総合事務局では個別相談会
を実施致します。
◆詳細・申請方法はこちら
→沖縄総合事務局ホームページ
http://www.ogb.go.jp/keisan/3842/20210601_01
【お問い合わせ先】
内閣府沖縄総合事務局 経済産業部中小企業課 (担当:宮里、上江洲、佐久本)
TEL:098-866-1755 メール:jbhojyokin-support-okinawa@meti.go.jp
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
2.【公募:9/28〆】水力発電の事業性評価に必要な調査及び設計等を行う事業
(事業性評価事業)【補助金】
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
一般財団法人新エネルギー財団(NEF)では、水力発電の事業性評価に必
要な調査及び設計等を行う事業)(新規事業分)の公募を実施します。
・公募期間:令和3年4月30日(金) ~ 令和3年9月28日(火)
◆詳細・申込先はこちら
→一般財団法人新エネルギー財団ホームページ
https://suiryokuhojo.nef.or.jp/jigyouseihyouka/20210506_jh.html
【お問い合わせ先】
一般財団法人 新エネルギー財団 水力地熱本部
水力普及促進部 TEL:03-6810-0371
E-mail:phpd1@nef.or.jp
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
3.【公募:10/12〆】水力発電の既存設備の増出力又は増電力量の可能性調査及
び更新等事業(既存設備有効活用支援事業) 【補助金】
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
一般財団法人新エネルギー財団(NEF)では、水力発電の既存設備の増出力
又は増電力量の可能性調査及び更新等事業(既存設備有効活用支援事業)の公募を
実施します。
・公募期間:令和3年 5月10日(月) ~ 令和3年10月12日(火) 17時(必着)
◆詳細・申込先はこちら
→一般財団法人新エネルギー財団ホームページ
https://suiryokuhojo.nef.or.jp/kisetsukatsuyou/20210510_kk.html
【お問い合わせ先】
一般財団法人 新エネルギー財団 水力地熱本部
水力業務部 TEL:03-6810-0373
E-mail:kisetsukatsuyou@nef.or.jp
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
4.【公募:10/29〆】水力発電の地域における共生促進等を図る事業(地域共生
支援事業)【補助金】
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
一般財団法人新エネルギー財団(NEF)は、令和3年度水力発電の導入加速化補
助金(初期調査等支援事業のうち水力発電の地域における共生促進等を図る事業)
に係る業務の公募を以下のとおり実施します。
・公募期間:令和3年5月10日(月)~令和3年10月29日(金)17時(必着)
◆詳細・申込先はこちら
→一般財団法人新エネルギー財団ホームページ
https://suiryokuhojo.nef.or.jp/chiikikyousei/20210510_ck.html
【お問い合わせ先】
一般財団法人 新エネルギー財団 水力地熱本部
水力業務部 TEL: 03-6810-0372
E-mail:chiikikyousei@nef.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その他イベント・募集案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
5.【参加者募集】9th沖縄大交易会2021のご案内(再掲)
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
今回で9回目の開催を迎える『9th沖縄大交易会2021』は、『食』をテーマとし
た国際食品商談会であり、今年度は従来から行っている対面式のリアル商談会と
昨年開催しましたオンライン商談会を掛け合わせたハイブリッド商談会を開催い
たします。
【リアル商談会】
・開 催 日:2021年11月25日(木)・26日(金)
・募集期間:2021年5月11日(火)~2021年7月16日(金)
・開催場所:ホテルコレクティブ(大宴会場)
・参 加 費:99,000円(税込み)
【オンライン商談会】
・開 催 日:2021年8月2日(月)~2021年12月24日(金)
・募集期間:2021年5月11日(火)~2021年9月30日(木)
・開催場所:通信環境の整った場所
・参 加 費:27,500円(税込み)
◆詳細・申込先はこちら
→9th沖縄大交易会2021公式ホームページ
http://gotf.jp/
【お問い合わせ先】
沖縄大交易会実行委員会事務局(沖縄県産業振興公社 内)
(担当者:島崎・平良・森)
TEL:098-851-7463 FAX:098-859-6233
MAIL: daikouekikai@okinawa-ric.or.jp
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
6.【募集:8/31〆】第9回ものづくり日本大賞の募集を開始しました!
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
経済産業省は、国土交通省、厚生労働省、文部科学省と連携して、ものづくり
の第一線で活躍する方々を表彰する内閣総理大臣表彰「ものづくり日本大賞」を
実施しています。令和3年5月20日より、経済産業省では第9回ものづくり日本
大賞の受賞候補者の募集を開始しました。
・今後のスケジュール(予定)
令和3年5月20日(木) 応募開始
令和3年8月31日(火) 応募締切(必着)
令和4年秋以降 受賞者決定、表彰式開催
◆開催概要・申込先等についてはこちら
→第9回ものづくり日本大賞応募専用ホームページ
https://www.monodzukuri.meti.go.jp/
【お問い合わせ先】
内閣府沖縄総合事務局 経済産業部 地域経済課 (担当:桑原、前花、神谷)
TEL:098-866-1730(直通) FAX:098-860-1375
Mail:okinawa-monotai@meti.go.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼メールマガジンの配信登録・配信停止・アドレス変更は、
(配信登録)
https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/dbc/pub/okinawa01/merumaga_form01/create/input
(配信停止)
https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/dbc/pub/okinawa01/merumaga_form01/update/login
(アドレス変更)
お手数掛けますが、一旦、配信停止をしていただき、再度、新規登録をお願い
いたします。
▼記事に関するご意見・お問い合わせは、oki-mail@meti.go.jp までお寄せくだ
さい。また「こういう記事を載せて欲しい」など、ウェブサイトやメルマガの
記事に関するご要望等もお気軽にお寄せください。
最近のお知らせ
- 2022年06月27日お知らせIIA
- IT-X2022 講座登録・受講受付開始のご案内
- 2022年06月27日お知らせセミナーイベント
- 【ご案内】DX人材養成講座(無料)
- 2022年06月27日お知らせ
- 沖縄総合事務局・経済産業ニュース【号外】
- 2022年06月24日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1327(2022/06/23号)<抜粋>
- 2022年06月24日お知らせ
- 沖縄県対処方針について(6月24日~)