沖縄総合事務局・経済産業ニュース【第138号】
■□■ 第138号 ■□■
□■ 沖縄総合事務局・経済産業ニュース ■□
■ 2021.3.1 ■
━━━━━━━━━━━━━━━【メニュー】━━━━━━━━━━━━━━━
※☆印は新着情報です。
■お知らせ
☆1.出向等による雇用維持支援策の案内について
☆2.(3月度)知財相談窓口のご案内
☆3.中小企業庁主催 適正取引講習会eラーニング
「下請法基礎」、「価格交渉サポート基礎」のご案内━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
1.出向等による雇用維持支援策の案内について
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
沖縄総合事務局では、沖縄県、沖縄労働局、産業雇用安定センター沖縄事務所
と連携し、一時的に人材余剰となっている企業と人手不足企業の企業間マッチン
グを実施しています。
現在、コロナの影響を受けている企業は、コロナ特例の雇用調整助成金を活用
して雇用維持を図ることがほとんどですが、雇用調整助成金の特例の終期(原則
4月末)が迫っていること、長引く休業を受け、従業員のモチベーション低下を
防ぐためにも出向を活用したいとする企業もいることから、出向等による雇用維
持のニーズは高まるとみられます。
今般、連携機関が協力し、出向等による支援策や事例をまとめたチラシを作成
しましたので、ご案内いたします。
◆「コロナ禍における出向等による雇用維持のための支援策のご案内」
→沖縄総合事務局HP
http://www.ogb.go.jp/-/media/Files/OGB/Keisan/move/corona/koyou_leaflet.pdf
当局ホームページで企業間人材マッチングの申込を受け付けておりますので、
支援を希望する企業の皆様については、以下当局ホームページの申込フォーム
よりご登録をお願いいたします(無料)。
◆沖縄県内における企業間人材マッチング申込ページ
→沖縄総合事務局HP
http://www.ogb.go.jp/keisan/oshirase/20201120_01
【お問い合わせ先】
沖縄総合事務局経済産業部地域経済課(担当:池村、八幡、瀬名波)
TEL:098-866-1730
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
2.(3月度)知財相談窓口のご案内
--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
INPIT沖縄県知財総合支援窓口では、中小企業等の特許・商標等の知的財産に関する
相談に応じるため、様々な支援を行っています。より専門的な相談については、弁理
士や弁護士等の専門家と協働して支援をいたします。
3月は以下のとおり相談窓口を開設しておりますので、お気軽にご連絡ください。
*相談無料・ご予約制
*新型コロナウイルスの感染状況により、運営方法や日程が変更となる場合がござい
ます。
・会 場:浦添窓口
・場 所:浦添市伊祖2-2-2 明幸ビル3F
・日 時:平日 9:00~17:00
・会 場:那覇窓口
・場 所:沖縄産業支援センター(よろず支援拠点内)
・日 時:3月2日(火)、3月16日(火)
・会 場:うるま窓口
・場 所:沖縄健康バイオテクノロジー研究開発センター
・日 時:毎週水曜日 9:00~17:00
・会 場:名護窓口
・場 所:名護市産業支援センター
・日 時:3月24日(水)9:00~17:00
・会 場:宮古窓口
・場 所:宮古島ミライヘセンター
・日 時:3月26日(金)10:00~17:00
◆詳細・申込先はこちら
→INPIT沖縄県知財総合支援窓口サイト
https://chizai-portal.inpit.go.jp/madoguchi/okinawa/consultation/consult_info/
【お問い合わせ先】
INPIT沖縄県知財総合支援窓口
TEL:098-916-0002 FAX:098-916-0003
MAIL:inpit-okinawa@lec-jp.com
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
3.中小企業庁主催 適正取引講習会eラーニング
「下請法基礎」、「価格交渉サポート基礎」のご案内
--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=
この度、下請取引における親事業者による下請代金の支払遅延、減額、買いたたき
等を防止し、適正な取引の推進を図る下請代金支払遅延等防止法(下請法)について
解説する「下請法基礎」と下請中小企業の皆様が不当な取引に屈せず利益を拡大して
いけることを目的に、製品やサービスの価格を決めるプロセスを重点的に解説する
「価格交渉サポート基礎」の講習会動画を公開しましたので、ご案内いたします。
・参加費:無料
◆詳細・申込先はこちら
→■適正取引支援サイト(下請法基礎)
https://tekitorisupport.go.jp/movie/shitauke_kiso.html
→■適正取引支援サイト(価格交渉サポート基礎)
https://tekitorisupport.go.jp/movie/kakakukoushou.html
【お問い合わせ先】
内閣府沖縄総合事務局 経済産業部 中小企業課 (担当:野原)
TEL:098-866-1755 FAX:098-860-3710
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼メールマガジンの配信登録・配信停止・アドレス変更は、
(配信登録)
https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/dbc/pub/okinawa01/merumaga_form01/create/input
(配信停止)
https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/dbc/pub/okinawa01/merumaga_form01/update/login
(アドレス変更)
お手数掛けますが、一旦、配信停止をしていただき、再度、新規登録をお願いいたします。
▼記事に関するご意見・お問い合わせは、oki-mail@meti.go.jp までお寄せくだ
さい。また「こういう記事を載せて欲しい」など、ウェブサイトやメルマガの
記事に関するご要望等もお気軽にお寄せください。
最近のお知らせ
- 2022年05月20日お知らせ
- 【新型コロナ関連速報】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2022.05.20
- 2022年05月19日お知らせJISA
- 【JISA Webニュース】No.1322(2022/05/19号)<抜粋>
- 2022年05月18日お知らせ
- 【新型コロナ関連速報】沖縄総合事務局・経済産業ニュース 2022.05.18
- 2022年05月16日お知らせ
- 【公募情報・5/17オンライン説明会】データセンター、海底ケーブル等の地方分散によるデジタルインフラ強靱化事業について
- 2022年05月13日お知らせ
- 「課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」に係る令和3年度成果概要の公表等について